清潔な工房で集中勉強!
佐倉市スマートオフィスプレイス「CO-LABO SAKURA」の特徴
料金が非常に安価で、市民は月額5500円で借りられます。
清潔感があり、静かな環境で集中して作業できます。
まだできてから1年少しで、新鮮な雰囲気が漂っています。
工房を利用しました。自分では買うまでもない電動工具を、気軽に利用でき助かりました。利用料もとても安価です。
料金も非常に安価で利用しやすいです。パソコンのキーボードの音がとてつもなくうるさい人もいますが基本的には静かです。Wifiは鬼のように弱いです。
比較的安価(市民の場合、月額5500円)で借りられる。(1時間単位でも利用可能。)定員54名程だが、満員になることは滅多にない。入り口でカップ麺等を売っており、中に無料で御湯を沸かす器具があるので、お昼時になるとすすっている方がおられます。SuicaやPASMOカード(モバイル不可)が初回に必要になります。半個室は大人気なので、運がないと取れません。月極め利用だとWebで利用履歴が見られるのが何気に便利だったりします。
まだできてから1年少しとのことで全体的に清潔です。以前は券売機だったのですが、4月より決済もほぼキャッシュレス化し、快適です。
綺麗で静かで平日利用するには空いていて、とても集中できます。加湿器も炊かれていますし、エアコンの風が顔に当たって不快…なんてこともありません。作業効率が上がり気に入っているのですが、唯一の不満が、電子マネーで支払いができないことです。最近だと現金使ったのここくらいです。久しぶりにお財布出しました。電子マネー対応お願いします。
個人的にPCでの作業など、集中したいときに利用するのに登録しました。はかどります。
名前 |
佐倉市スマートオフィスプレイス「CO-LABO SAKURA」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-463-6871 |
住所 |
〒285-0858 千葉県佐倉市ユーカリが丘4丁目1 スカイプラザ・モール 3F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

社労士試験勉強の為、土日祝のウェークエンドで利用していました。2023年7月から平日の夕方17時以降も使用可能なコースになりました。勉強するのに快適な環境。学生さんも時期により多くなったり、あとは、お仕事して見える方もいてウェブ会議や電話されてる方も見えます。でも、そんなに声やキーボードの音は気になりませんでした。逆に試験対策のため生活音とか仕事音してる方がいいと思っていたので。そして、一番に評価すべきところですが、女性でも安心して利用出来ます。コピー複合機、シュレッダー、食事を温めるレンジ1台、お湯を沸かす瞬間湯沸が2台、冷蔵庫(その日のうちに持ち帰り規則あり)、別料金でロッカー。トイレも裏扉すぐ(1度コラボから出る)。あとはスーパーやコンビニも近くにあり、千葉銀行、みずほ銀行なら徒歩圏内、セブンのATMがスーパーの近く、ドラックストア、生活用品店、100均店。少しの買い物なら済ませれます。ってか、生活してると思うくらいコラボサクラを活用しています。