通称水道道路の旨煮ラーメン。
麺屋 龍華の特徴
特大ボリュームのうま煮ラーメンと肉あんかけラーメンが評判です。
中華メインのラーメン屋で、定食類が特に人気の地元料理屋です。
約10種類のミニ丼とラーメンを組み合わせたランチセットは絶品です。
1000円以内でこのボリュームと味付けは、とても満足です。セットものを食べるとどちらかの味に負けてしまう傾向がありますが、龍華さんの場合は、ラーメンとミニ丼が上手く絡み合う感じが、全体的にとても美味しく食べられました✨
・うま煮ラーメン¥1001中細麺に魚介・肉・野菜、そして熱々の餡掛け。うん、間違いないですね、旨いです。かなりレベルの高いうま煮麺だと思います。大好きなヤングコーンをどのタイミングで食べるか悩みます。最初か最後か、あるいは半分づつ前後半に分けるか、ホント贅沢な悩みです。うずらの卵より悩みます。休日のお昼過ぎ店内は空いていて快適でした。ホール担当の女性は良い動きをしていました。これ大事です。おつまみ系が充実しているので夜は居酒屋色が強いのでしょう。カウンター5 カウンター風18 テーブル\u0026小上がり6 駐車場15 PayPay可。
ランチが大盛り。1,000円前後メニューが多いですがバリエーションが豊富。期待通りの中華です。店が広くて飲みメニューも豊富なので基本は夜のみ使用なのかなと思いました。定食メニューもラーメンも多く、出てくるのもものすごく早い。外に喫煙あり。漫画も置いていてゆっくりできます。タッパー有料ですが持ち帰りもできるのでフードロスもない。ガッツリ系で満足いくところです。
羽付き餃子がメニューにあることは嬉しいが、やはり蒲田の歓迎・你好には敵わない。もちもち感、肉汁、味、全てにおいてやはり劣る担々麺はお勧めしません。
お目当てのお店が謎の早仕舞いだったので、こちらに伺いました。麻婆丼、回鍋肉丼、かけラーメンを二人でいただきました。全然期待してなかったけど、めちゃ美味しくて嬉しかったです。町中華の大きなお店。とにかくボリュームにびっくりします。お腹いっぱいです。
お座敷とテーブル席があります。子連れでしたが、子供用スプーン、お会計時にオモチャプレゼントもあって有り難かったです。唐揚げは成人男性の拳より大きいサイズが来ます😂食べきれない分は有料タッパーでお持ち帰りできるのも助かりました。ご飯も美味しかったのでまた伺いたいです!
店内は広くゆったりとしています。味付けは街中華で、全体的に結構濃い目ですが美味しいです。チャーハン、もやし炒めをいつもオーダーしていますが、セットメニューも充実しています。paypayか現金のみ。
広々してて、メニューもたくさん。リーズナブルで、おかずは大盛りですよ~(笑)うま煮ラーメン🍜美味しかった。
2023.2.28(火)14:00頃タンメンを注文私的感想です。メニューは豊富でランチセットなども充実しています。タン麺は熱々で出て来ました。麺は少しもそっとした昔からのちぢれ麺 初めは箸で取ると麺が絡み合って麺がちぎれてしまう感じで量は多い感が有りました。具沢山の野菜やキクラゲで大満足スープは塩味ベースで塩と味の素感が強いスープです。全体に美味しいラーメンでした。
名前 |
麺屋 龍華 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-489-7370 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

2024年11月京成臼井駅南口から徒歩約4分、通称「水道道路」沿いに所在する中華レストラン🙂私は、基本的に週末に訪問しますが、いつも夫婦や家族連れで席が埋まっているイメージです😊もちろんお一人様でも気軽に入れます🙂看板メニュー(道路側に大きな看板が出ています笑)は、写真の「うま煮ラーメン」(税込1,001円)😆具だくさんで熱々のあんがかけられた秀作と思います😊また、「肉あんかけラーメン」(税込1,001円)も、本当に味わい深い仕上がりです😀時々、無性に「レバニラ炒め」や「肉ニラ炒め」(いずれも税込880円)が食べたくなりますが、ここは一品料理も安定した美味しさです😆もう少し店員さんが愛想良く、店内に活気があれば良いのですが…😭2025年1月写真のランチセット(税込1,210円)は、しょうゆ、塩、味噌などのラーメンと、約10種類のミニ丼を選べるお得なセット😆今回は、「しょうゆラーメン」と「ミニ肉あんかけ丼」を注文しましたが、これは本当に美味しいと思いました🥹