話題のうまトマハンバーグ、味わう!
松屋 広島千田店の特徴
定食ごはんお代わり自由、素早い提供が魅力的です。
店舗限定の冷やし豚しゃぶ定食が特におすすめです。
多言語対応の食券制で外国人にも優しいお店です。
シュクメルリを食べてみました。ニンニクがキツイですが、珍しくて美味しかったです!ごちそうさまでした!駐車場があって便利です。
セルフタイプに変わってました。食券を買って席で待つと番号で呼ばれて受け取りに行きます。食べ終わったら返却口へ。全く問題はありませんが、せめて定期的にテーブルを拭きに回って欲しい。前の客が汚したテーブルを次の客が拭くってのがねぇ…客のマナーの問題かも知れないけど。
期間限定、トンテキ(2枚)定食をいただしました。タレが濃厚な味わいで、おかず力がスゴくて特盛ごはんが足りないかもと思えるほど。
松屋さんは、新しいメニューが出てくるので、他の牛丼チェーン店に比べて、よく利用します。今日は、松屋の新メニュー「魯肉(ルーロー)飯」を食べてみたくて、こちらの店舗に寄ってみました。後で調べたら、松屋なりにアレンジし、角煮丼のようになったみたいですね。私としては、食べ比べてみたいので角煮丼もメニューに加えて欲しい。
他の松屋よりも早めに、定食ごはんお代わり自由を始めていた店。たまにコバエがいるのが気になります。
定食のご飯おかわり無料はありがたいが、混雑時、駐車場が少し停めにくいのが難点。
ホットの玄米茶が切らしててお湯しか出てこなかったです(^o^;)でもワンオペながらテキパキと死語とをこなす店員さんでした。
タクシーの運転手さんが、よく来てます。事前にチケット購入制度です。
行ったときにはクルーが2名で焼き物の提供に20分以上掛かっていました。もっと早く提供できるといいのですが。
名前 |
松屋 広島千田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5985-8222 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000001740 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ネットで話題になっていた「うまトマハンバーグ」を食べにいきました。話題通り、本当に美味しかったです。