塩お好み焼きが絶品!
シン·コイクチヤの特徴
移転した新しい場所で美味しい塩お好み焼きを楽しめます。
メニューが豊富で、肉玉そばは特に600円とコスパが最高です。
食べ応えのあるお好み焼きで、替え玉やトッピングも楽しめるお店です。
昨日初めて行きましたが全部美味くて正直感動しました。小さいサイズのお好み焼きもあるから飲みながらおつまみとして食べれるのは嬉しい☺️雰囲気も最高だし店員さんの対応も素晴らしい👍自分へのご褒美としていくのもおすすめしますわら😏
千田公園の近くにあったこいくちやからここに移転して名前もシン・コイクチヤに変更になっています。大将の気さくさは変わらず、お店が広くなり、さらに多くの方が利用できるようになっています。鉄板焼きのメニューは豊富でどれも美味しいため、そのときの気分に合わせて楽しめます。価格設定もかなりお手軽となっているので、お腹いっぱい食べても大丈夫です。テイクアウトもできるので、自宅でも美味しい料理が食べられます。お好み焼きが食べたくなったら、まずはここが第一候補に挙がるくらいオススメのお店です。
一品も美味い!ワイガヤ系お好み焼き🙆♂️千田公園の近くにあるお好み焼き屋さん☀️お好み焼きも美味しいのですが、鉄板焼きの一品メニューがどれも秀逸🤩経営者仲間でもこよなく愛する人が多くいる隠れた名店です👍カウンターに6席ほどと、4人ぐらい座れるテーブルが複数あり、奥には10人くらいでも楽しめるスペースがあるので、友達と気軽に楽しく食べるにはもってこいのお店です👌スタンダードなお好み焼きもあるのですが、塩お好み焼きもあり、今回はハーフu0026ハーフを注文🙋♂️塩お好み焼きは、いわゆる塩焼きそばの様な味👍個人的には慣れ親しんだソース味の方が好きですが、ここでしか食べられない味はぜひお試しください☀️#ワイガヤ系 #広島グルメ #広島ランチ #広島お好み焼き #大人数でも #広島鉄板焼き #一品料理美味し #ご無沙汰しててすみません💦 #できログ。
広島市中区千田町にある『お好み焼・鉄板厨房 こいくち家』に行きました。お好み焼きだけではなく鉄板料理も豊富なお店です。ソース味と塩味を一度に楽しめるハーフ&ハーフお好み焼きにしました。牡蠣もトッピングにあったので注文。僕はソースは少なくても美味しいと感じるので、塩お好み焼きは好きです。牡蠣と一緒に食べると特に合うと思いました。お店の方も気さくな方でいい雰囲気のお店で良かったです。
塩お好み焼き美味しいですよ。ハーフu0026ハーフで塩お好み焼きと普通のお好み焼きを半分ずつ食べることもできます。持ち帰りも対応してるのでぜひ食べてみてください。
引っ越し後、近くに手頃なお好み焼き屋を見つけてたので来店。安く美味しいまでは良かったが、なんとなんとマンボウ要請に従わないお店のようで、早い時間から酒類の提供していて隣のテーブルで飲み会が始まってしまいました。行かれる方は覚悟を持って行って下さい。
たまには食べログで評価の高いお店に行ってみようかと、家から割りと近い「こいくち家」にしました。開店時間前に入店したのですが、すでに配達(?)か予約のお好み焼き10数枚が鉄板上に仕掛かっていたので、高評価に納得しました。お店の中はレトロな屋台風の佇まいで良い雰囲気で、入口からのカウンター、テーブル席、そして奥にもテーブル席があり、結構な人数にも対応できそうです。店名通り、味のしっかりしたお好み焼きで、仕上がりそのままでいただいても満足でした。しかも、基本のそば(うどん)・肉・卵が税込600円。コスパも最高。言うこと無しです。
肉玉そば600円はリーズナブル!オススメはハーフu0026ハーフ!ソースと塩がオススメ!大将も優しくて可愛い子にはサービスアリかも笑太陽シールも貼らせていただきました。
そばダブル、ねぎトッピング。
名前 |
シン·コイクチヤ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-247-1750 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

何度かランチで利用してますがリーズナブルな価格で美味しいです。行く前に電話で注文すると待ち時間短縮できます。ハーフ\u0026ハーフがオススメです(*'▽')