がっつり美味しいシュリンプワッパー。
バーガーキング ホームズ所沢店の特徴
シュリンプワッパーのパテは肉肉しく、香ばしい食感が楽しめます。
生のオニオンスライスや新鮮なトマト、レタスが加わりパリッとした味わいです。
フードコート内で、がっつりハンバーガーを食べたい時にぴったりなお店です。
バーガーキングに関しては、当初パティのパサパサ感に違和感を感じていましたが、数回食べ進めるにつれて慣れました。何よりバーガーのサイズ、パティの肉感に虜となりました。色々とカスタマイズ出来るのも良いですね。物によってソースが足りないと感じたら、味変としてハインツのバーガーソースを足してみると、とても良くなります。期間限定のワンパウンダーシリーズも良く食べますが、今回2024.7からの「ビッグバーベキュー ザ・ワンパウンダー」を頂きました。バンズからパティがはみ出しているのはいつものお約束。やはりパティ4枚は食べ応えがあります。甘めのバーベキューソースとパティの相性は抜群で、ベーコンと相まってとても旨い!トマト・チーズも良い味出してます。ワンパウンダーで唯一気になるのは罪なカロリー・・・。このシリーズに限らず、色々なテイストのバーガーが期間限定で出るのは楽しみですね。
マッシュルームワッパーが食べたくて来店しました。ポテトを挟んだフェイクバーガーも購入。マッシュルームワッパーは相変わらず美味しかったです。フェイクバーガーはまぁポテトって感じです。
今回はアプリクーポンを使ってシュリンプワッパー(M)セット ¥1190→¥990 にしましたパテは肉肉しく香ばしく ハワイアン的なシュリンプも間に入っていて生のオニオンスライスとトマトとレタスでパリッとした食感でとても美味しかった。
バーガーキングが日本にまだ上陸してない30年前くらいに。福生にある横田基地内に行く用事があり、そこにバーガーキングがあって驚いたのを覚えてます。その後、海外旅行先で目にするコトはありましたが。日本で利用したのは、今回2回目。ファーストフード自体あまり食べないのですが、利用する際は他チェーン店になるので。そのチェーン店との比較にどうしてもなってしまいます。ダブルチーズバーガーと、フィッシュバーガーを食べましたが。バンズはあまり評価できなかったですが、ハンバーグは美味しいですね。今調理しました感、満載で。少し焦がした苦味がハンバーガーっぽくて気に入りました。フィッシュは味付け濃くて食べ応えありました。ハンバーガーを2つ食べたので当然ではありますが、お腹一杯になりました。フードコートの一角なので、席数は多いですが曜日や時間によっては、席を確保してからの注文の方が安心かもですね。
以前は、ほぼ週一で通っていましたが、最近はご無沙汰。今回はチーズメキシカンアボカドワッパーを注文、アボカドとタコスソースのワッパーは、比較的サッパリ系な味わいです。店舗はフードコート内ですが、小手指唯一のBKです。
お昼過ぎに行きました。すごく大きな都会のモールの様な複合店のフードコートにあるバーガーキング。従業員さんも丁寧で味も最高でした。バーガーキングは、基本的に従業員がしっかりしていて凄くいい!ワッパー、チキンタルタル、テリヤキJr.を食べました。どれも断然、マックより美味い。
がっつり食べたい時に利用できます。ピーク時間でないならフードコートで食事が楽しめる。ただ、駅前にあった時と違い不便なことは否めない。
フードコートのバーガーキング。ポテトがいつも熱々でホクホク。いつも丁寧な商品の提供が出来てる。安心の味。
マックではなく、ハンバーガーが食べたい!ということで、バーガーキングを目指すことに。近所にはないのでちょっと旅して所沢へ向かいました。妻だけがバーガーキングを食べました。わてらは、隣の餃子屋さんで食べました。フードコートにお店はありますが昼時でも座れるし、広々してるし、とってもいいですね〜施設にはロピアも入ってるので、今度は買い物に来たいとおもいます。
名前 |
バーガーキング ホームズ所沢店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2941-3266 |
住所 |
〒359-1105 埼玉県所沢市青葉台1327 ホームズ所沢 1F |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

所沢島忠のフードコート内です。「店が無ぇ〜」で有名なバーキンですが何故か小手指には有るんだわ。ワッパーチーズMセット(990→690円)クーポン使用で結構お得、ドリンクにDrペッパーを選べるのは最高!食べ応えの有るバーガーで某Mよりも満足、ただクーポン使用有りきの値付けは少し萎え、まあクーポン使うから良いか。土日の昼時はフードコートも混んでますので席の確保には注意。