古文書の魅力、広島で発見!
広島県立文書館の特徴
被爆前からの貴重な資料が多く保存されています。
古文書講座は非常に勉強になり、興味深いです。
古文書を扱う専用フロアがあり、研究者が訪れます。
古文書講座勉強になりました~
一般の図書館に加えて、古文書を扱うフロアもあり、研究者が集っています。
名前 |
広島県立文書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-245-8444 |
住所 |
〒730-0052 広島県広島市中区千田町3丁目7−47 広島県情報プラザ |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

広島市は被爆し旧藩時代-戦中までの資料が無いと、良く言われるが案外、保存されています。資料疎開等で民家にあり寄贈されています。