高崎駅で味わう釜玉うどん。
丸亀製麺イーサイト高崎の特徴
高崎駅東口1階に位置し、アクセスが非常に便利です。
コスパ抜群の釜玉うどん大盛りと天ぷらが絶品です。
季節限定メニューも楽しめる魅力的なお店です。
コスパもよくうどんの種類も多いしく、とてもよかったです。
駅1階フードコートにあるので席の心配があまりないですが、ランチ時は混んでました。ラーメン、モスバーガーも隣接、通路向かい側はスタバなのでコーヒーも楽しめました。
平日のランチタイム、12時少し前に訪問。フードコートなので席を確保してから注文します。それほど混んでませんでした。まずはトレーを取り注文。正確な名前はわからないのですか、トレーを乗せて横に滑らせながら移動し天ぷらとかを取りながらレジまで移動するやつです。その台のところにトレーを乗せてたらトレイは上で〜〜〜す!とのコール。調理するところの高い台のところにトレーを乗せろとのこと。なんか日本語おかしく無いですか?トレイはトレイですよ!(怒) トレーを上に乗せてくださいとか、トレーはこちらへとか言えばいいのに。でお会計しようとした時に電子マネー使えますか?と聞いたら無言でレジ打ちを継続。レジ打ちが終わったら、ぽそりとタッチしてください!とのこと。???です。冷たいとろ玉ぶっかけうどんを頼みましたが、史上最大のツユの薄さ。なんか変ですよ。
高崎駅東口1階のフードコートにあります丸亀製麺さんで、釜玉うどん大盛りと天ぷら3個をいただきました。お席は、他のテナントと共用ですので、お昼時は、サラリーマンや旅行客の方などでほぼ満席になりますね。ではでは、なぞかけのお時間です⏰丸亀製麺の讃岐うどん とかけまして、廃品回収で、段ボールと古新聞とかを集めたのとときますそのこころは、どちらも、コシ(古紙)があるでしょうお味もお後もよろしいようで🙇💦
高崎駅東口1階のフードコート内にあります。郊外店舗みたいに天ぷらやうどんが手軽に食べられていいですね。会社員から学生さん女性の方と利用される人が多く賑わっています。温かいかけうどんにゴホウ天とちくわの磯辺揚げ美味しかったです。
タル鶏天ぶっかけ初めて食べた!鶏天でかすぎて、お腹爆発しそうになった(〃▽〃)暖かいのと冷たいのどちらがオススメですか?と質問したら、今日は暑いので冷たい方が美味しいと思いますとしっかり答えてくれた。いい人だったな。
店長の対応が終わってます。
高崎駅にあるのはとても便利‼️フードコートにあるのもメリットですね❗少しテーブルが足りないように見えるけど、意外と広い!
お弁当うどんやランチのコスパが良すぎませんか?お店で食べるのが割高な感じがして複雑です。
名前 |
丸亀製麺イーサイト高崎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-326-7767 |
住所 |
〒370-0849 群馬県高崎市八島町222 イーサイト高崎 1F |
HP |
https://stores.marugame.com/110517?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

仕事のお昼休憩時に寄ります😌いつ食べても安定の美味しさ✨