工場見学で出会う、マグマの苦味!
暁ブルワリー八幡平ファクトリーの特徴
隣の工場から従業員が来るユニークなスタイルです。
クラフトビール工場見学とお土産ビール販売があります。
マグマを含む4種類の缶ビールが楽しめます。
大きな機械がたくさんあってすごいと思いました。
クラフトビール工場見学、お土産ビールも買いました。
鱒センターに併設されたビール工房4種類の缶ビールを製造・販売している。「SKY(スカイ)」オーガニックピルスナー、「SUN(サン)」オーガニックゴールデンエール、「MAGMA(マグマ)」オーガニックIPL、「SNOW(スノー)」オーガニックペールエール、IPLだけはアルコール度5.5%で他は4.5%そのせいかIPLはアルコール風味が強く感じる。各種に独特の風味があるSKYが一番癖がなくて呑み安いと私は思う。好みは人それぞれだ。
マグマに関してはしっかり苦味がありIPLらしさを感じます。直売所あり。
週末は 休みかな?
清潔感あふれる工場で製造されるアルコール飲料は多分美味しいのでは‼️
名前 |
暁ブルワリー八幡平ファクトリー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒028-7302 岩手県八幡平市松尾寄木第1地割474−6 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

販売所には常駐しておらず、隣の工場から従業員の方が来てくれます。