善福寺川緑地の土と芝で草野球!
善福寺川緑地野球場の特徴
善福寺川緑地の内野は土、外野は芝で快適です。
90mのレフトや100mのセンターで楽しめる球場です。
大きな野球場と近接していて利用しやすい位置にあります。
善福寺川緑地にある内野は土、外野は芝でレフト約90m、センター約100m、ライト約83m、ライト線が少し短いですが、約10m金網フェンスで囲まれているので草野球を十分に楽しめる公園野球場です。(参考)R5.7.8のナビタイム検索で、新高円寺駅から1.3km16分とあり、着いたのは和田堀調整池庭球場付近でした。
適度な広さの単面球場。駐車場がグラウンド脇にあり、無料なのがありがたい。
善福寺川緑地の野球場のクラブハウスから野球場(小)を挟んだ向こう側にある大きな野球場です。かなり広いので硬式野球もできそうです。観戦するようなスペースはありません。駐車場がすぐそばにあります。
野球をしに一回だけ使いました。
昨日は、平日ですよね、野球等何もプレーしてませんでした。
もう少し整備をしてほしいです。
名前 |
善福寺川緑地野球場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3313-4247 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

草野球で行きました。1面のグランド久しぶりだったんで楽しく試合出来ました。