高崎トップクラスのスペイン料理を堪能。
Potoroの特徴
平日21時からでもスピーディに料理を提供してくれるお店です。
おしゃれな店内で、適度な暗さがあって落ち着いた雰囲気があります。
コース料理の品数が豊富で、満足感のある内容が魅力的です。
スペイン料理のお店、「Potoro」でランチを。1年の振り返りとして、あえて通い慣れた店ではなく、冒険して初訪問の「モダンスパニッシュ」を選びました。ウェブで写真を見て「あ、行かなきゃ!」と直感し、訪れてみたら大正解。リピ確定です。ビルの階段を上がっていくと、暗いけれども厳かな空間が広がって・・・。店員さんの自然な流れで、テーブルに誘導されて。まるで、行き慣れたお店に帰ってきたような不思議な感覚。泡オタクのオーナーらしく、「シャンパーニュとの邂逅を味わってほしい」とのコンセプト。「素敵すぎる!」と思いつつ、でもスペイン料理だからなぁ・・・と思い、あえてシャンパーニュではなく、カヴァをボトルで注文。この「Potoro」の特徴は、季節の食材を、シンプルかつクリエイティブに打ち出すところ。オーナーならではの創作性が感じられ、でも、斬新なものではなくて、あくまでも伝統に則りながらも、静かなる主張を繰り出してくるというイメージ。供される一皿、ひと皿が実に楽しくて、私は好きでした。しかも、「高額で最高峰の料理」というわけではなく、気軽に味わえるカジュアル性も感じられ。コスパというと矮小化されてしまうので使いたくない言葉ですが、この値段でこの料理は、期待のレベルを完全に超えていました。特別な環境が日常使いできる、というイメージ。これは実に良い!肉も魚も、味わうごとに「へぇ・・・」「これ、どうなってるんだろう?」などなど。繰り出されてくるマジックを見て、その種を探求したくなる・・・という会話が続きました(笑)とりわけ、凝縮な魚介ダシで仕上げたアヒージョは、オーナーが「シャンパン専用料理」というだけあって、ホント、酒飲みに生まれてきて良かったと、つくづく思い入る瞬間になりました。今回は、カヴァのボトルしか味わえませんでしたが、次回「Potoro」に行くときは、もっとワインをいろいろ攻めてみたいな・・・と思わせてもくれました。一年の締めくくりに、いい思い出ができました!初めて行くお店で、かつ、知人からの評判を聞いていたわけでもないので、この店を選んだのは冒険でしたが、アタリを引けた思いです。来年も、さらに頑張って通いたい!
雰囲気があるレストランです。デートに良さそうです❤️
スペイン料理屋さん。カウンターで、奇策なマスターと会話しながら頂くのも楽しいです。また、遊びに行きますね!
堅苦しくなく、ALBERTトンバになれたらと…ではなく、カルロス・サインツになりたいと想える落ち着いた御店でした🙇御一人様で行ってみたくなりました✨
高崎トップクラスなお洒落さと綺麗な店内。料理のセンス、ワインのセレクトGOODです!
雰囲気・お味どれをとっても素晴らしかったです。THEスペイン料理というよりも創作スペインの様な感じでそれがよりおいしさを引き立てていました。
高崎駅に訪問したのでたまにはスペイン料理ということでほうもんしました。店の入口の雰囲気はオシャレでした。しかしそこから一気に傾斜のある階段にやられました。2階にあがり、カーテン個室に案内でした。トイレは3階ということでまた階段でした。ワインメインのお店のようで食事の品目はそこまで多くはありませんでしたがどれも美味しく頂きました。自分的にはブラータチーズが美味しかったです店員の方も親切な方でした。帰りにティラミスのお土産を頂きました。
移転してから初訪問でした。相変わらず美味しくて、食べすぎてしまいました。アヒージョとパエリアはとってもオススメです^_^
おしゃれな店内で、店員の方の対応も良く料理も美味しかったです。予約で席が埋まってたので予約必須です。
名前 |
Potoro |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5869-8238 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

平日21時から3名でコース遅い時間なのでスピーディに提供いただきつつ堪能一品ごとのボリュームがしっかりしており、コースの品数も多いので、満足感のある内容◎店員さんもシッカリとしており安心感のあるお店でした。