王道家系譜の本物の味。
家系ラーメン 神道家の特徴
家系ラーメンの王道家系譜を色濃く反映したお店です。
スープ調整のコールが入る本物の家系ラーメンを提供しています。
チャーシューまぶしはマストアイテムとして人気を集めています。
休暇帰りの途中で初神道家さんでPPゲットラーメン、豚トロ、バラチャーシュー、青菜、岩のり、フォロワーサービス薬味ねぎ、全部普通!スープ一口目から美味すぎて昇天!バラも豚トロも美味すぎ!休暇最後に最高のラーメンご馳走様でした😋
野田市で有名な家系ラーメンで初めて行きましたが、スープがしょっぱいと感じました。もう少し、まろやかなとんこつ醤油の方が私は好きです。ですが、お店の雰囲気、駐車場の停めやすさ、店員の接客としっかりしていて美味しく食べさせて頂きました。
残暑が厳しい平日に。開店30分前、「中でお待ち下さい」と気を遣って頂きました。やはり、こういう姿勢は、味にも結びつく。全てが完璧で力強い仕上がり。チャーシューも絶品。
来店したタイミングかな?とは思いますが、他店と比べると塩味が少なくマイルドな感じがしました。スープ完飲NG出されている自分が思わず完飲してしまうと思うくらいに。それくらい、スープ美味が絶妙だったということです。また訪問したいとは思いますが、柏、取手、修に行きやすい場所に住んでいるから、気分次第にはなってしまいますが、いずれまた訪問させていただききます。ごちそうさまでした。
家系ラーメンの人気店。車でないと行くのは難しいところにあります。いつも平日お昼時に行きますが11時過ぎからすでに満席。The 家系という感じでガッツリコッテリで美味しいです。ラーメンはもちろんライスに卓上にある無限ニンニクを乗せてスープをかけ、更にマヨネーズをぶっかけて食べるのがオススメです。超美味いですが、こんなに食べてしまったという罪悪感に苛まれます。お店のページをTwitterフォローすればサービスがあります。この日は限定15個のゆでたまごを頂きました。
ラーメンを食べる有名なSUSURUさんが「我が家系人生に悔いなし過去イチうまい家系ラーメン」と豪語していたので気になりいただきました。ラーメン700円にバラ肉50円をトッピング、麺はかためでオーダー。個人的には少々濃い目の味だったので次は薄口コールで食べてみたい。王道家というお店の分家だそうで、色々と調べてみたら王道家の清水社長のYou Tube動画が楽しく見させてもらっています。
初訪問しました‼️10時くらいから並びました。醤油がガツンと来るものの思いの外くどくなく、豚骨の臭みも全くなくて、最後まで飽きずに完食しました。美味かったです‼️フライドガーリック、無限ニンニクは確実にライスが不足します🍚接客も丁寧で店内も広くて清潔で気持ち良かったです‼️
王道の味で最高に美味い!追加のほうれん草が別皿でなく汁に浸ってくるので、おひたし感覚でガンガン行ける。ネギはもちろん美味、無限ニンニクが粗めなのも野趣があって良き。チャーシューか個人的に鳥の方が好きなので星4つ。
王道家系でチャーシューまぶしはマストアイテム!必食でしょう。そして無限ニンニクも必須。チャーシューまぶしに無限ニンニクを適量乗せて、カエシの強めのスープをレンゲ1杯分まんべんなくかけるべし!それをスープに浸された海苔で巻いて食べる!これがうまい!
名前 |
家系ラーメン 神道家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7125-5535 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

柏や取手とは少し違う感じのチャーシューで燻製感は弱めでしたが、これはこれで美味しかったです。麺は王道家さんの自家製麺なので間違いなし。そしてスープは柏、取手に負けずめちゃくちゃ美味しい。神奈川からですが、また近い内に再訪したいと思います。