広島ラーメンの深いコク。
中華そば つばめの特徴
ザ広島ラーメン豚骨醤油のスープは、美味しさが際立つ一品です。
中華そばはあっさりしているが、コクがしっかりと感じられます。
昔ながらのスタイルで、名店らしい味わいの中華そばを楽しめます。
中華そばを頂きました。醤油豚骨スープはとてもあっさりしており、チャーシューも脂が少ないタイプ。麺はスープとあまり絡まないタイプかと思いましたが量は多く感じました。スープはもう少し濃い方が好みですが、美味しく頂きました。
ザ広島ラーメン豚骨醤油で少し柔らかめなスープで飲み干してしまいそうなぐらい美味しいスープです。メニューも、中華そば おでん各種 おにぎりのみのシンプルなメニュー美味しいですよ。
食べた後に、水を飲みたくならない、むしろ水を飲むのが勿体無いと思える、後を引かないスープです!今や広島ラーメンを代表するお店ですが、昔ながららのラーメンを今でも提供してもらえます。惜しげもなく、たっぷりと注がれたスープのおかげで、存分にスープを啜りながら麺を食べれます。そして、このたっぷりのスープのお供はおにぎりです。スープは、実にあっさりしていて、老若男女グビグビ飲めるスープです。かと言って、コクはしっかりとしていて、食べ終わる頃には、美味しかったと思える感じです。麺は、少し硬めに茹でてあって、食べ応えがあります。新幹線口でバスを改装された屋台で営業されていた頃からのファンです!
メニューは中華そば、おでん、ビール、ノンアルビールの4種類のみ。中華そばとおでん(卵と大根)を注文しました。中華そばはあっさりとした豚骨ベースのスープでザ・広島ラーメンと言った感じ、おでんは中まで味がしみていてとても美味しかった。値段も中華そば750円、おでん1本120円と良心的な価格だった。また来ます。
広島の老舗人気ラーメン店お昼時は、外に少し並ぶこともメニューがシンプルなのもあって回転も早いですスープは落ち着いた醤油とんこつ、あっさりチャーシューは、薄めの脂少なめさっぱりタイプ麺はつるつる、噛むとプチプチ系やや固めです麺とはあまり絡まないかな夏でもおでんあってみんな好きな具材を伝えて注文していました。
シンプルで美味しい醤油豚骨ラーメン開店時刻に行きましたが既に満席でした、先に並んでたのかな。回転は早いのですぐ入れました😄今どきラーメン1杯750円は凄いの一言です。スープも飲み干しました😄あとおでんも1つ100円でとても美味しい(๑´ڡ`๑)
豚骨醤油のラーメンの名店の1つです。メニューはラーメン、おでん、おむすび、ビールしかありません。ラーメンに至っては大盛りとかもありません。ラーメンはほんと至ってシンプル。あきのこない味です。広島王道ラーメンです。ここの良いところはラーメンもおいしいのですが昼休みを取らないのでお昼が遅くなっても、店が開いててるのがほんと助かります。
細麺ほどよい硬さラーメンの量は少し少なめかな?どんぶりの大きさでそう感じただけか。おかげでスープは飲み干せたし、おでんも楽しめた。50過ぎて胃袋の容量が減った身体には嬉しい!
店に入ると、店員さんはすぐに注文を聞かれましたので、ラーメン一杯を注文。広島の本当にスタンダードなラーメンです。細麺でスープもあっさりした感じで、飲み干せそうでした。店内も綺麗で、また食べに行きたいですね。店員さんの雰囲気も、入りやすい店でした。
名前 |
中華そば つばめ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-295-6939 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

店内入ってカウンターに腰掛けたら大将が「そば一つ?」と声掛けてくる地元のラーメン屋さんって感じ。結構人気なので広めの店内がいっぱいのときもある。おでん頼んでる人も結構いたり。醤油豚骨の麺細め。濃い味だけど軽めに食べたいラーメンな感じ。