整形外科充実、安心の医療。
シムラ病院の特徴
専門外来の先生との連携がスムーズで安心できました。
整形外科の充実したサポートが受けられました。
診察や入院手続きが効率良く進んで助かりました。
緩和ケア病棟でお世話になりました。ドクター、ナースの方をはじめ、全ての方に素晴らしい対応をしていただきました。決して大袈裟ではなく、ここまでしていただいていいのかと思うほどでした。退院の時には涙ながらにお見送りいただき、感動しました。本当に感謝しかありません。ありがとうございました。
ほんとに良いドクターとナースたちだった。2ヶ月くらい入院しました。自分が病院に務める医療関係者なので入院するとどんな病院か、だいたいわかります。シムラは良い!昔は評判悪かったですけどね😅とても改善、改革されたんだろうなと思います。お世話になりました!
元々、別の病院を受診してMRIの診断結果で半月板損傷だろうと別の病院の紹介状を頂いてました。でも、症状をネットで調べても当てはまらなくて不安に思い友人に相談。こちらの病院の吉岡先生を紹介していただきました。もう一度、MRIをとらせてほしいと丁寧に診察していただいた結果。前十字靭帯損傷と半月板損傷ではないかということでした。あのまま、違う病院で半月板の手術だけして症状が改善されない、再度手術。と考えるだけでも恐ろしいです。先日、手術を受けて回復に向けてリハビリしています。あと、何十年と共に歩く足をこの先生に手術していただいて本当に良かったと思っています。ありがとうございます。
救急でお世話になりました。
循環器内科にかかりました。先生はとても優しく丁寧に話を聞いてくださり、親身に考えてくださりました。不調で色々心配だったのですが安心できました。内科は待ち時間も長くはなかったです。
打撲し痛くて夜間外来を受診しました。受付の男性も、診てくださった医師も看護師さんも、皆さん親切でした。
急な疾患で朝イチにかかりましたが、事務の方が親切にしてくださり心が落ち着きました 専門外来の先生が午後だったため、ナースの方が機転をきかせてドクターと相談してくださり、午前中に検査をいくつも済ませておいて、午後に診察をするという段取りになり効率よく診察まで進みました 症状が悪かったことと、色々なスケジュールがたまたま空いていたことから、かなり短期間に入院と手術になり、リハビリまで一貫してみてもらえました ナースや職員の方も総じて感じがよく、大きすぎない病院のよいところがでていると思います ただし、売店は県病院や市民病院とはくらべものにならないほど質素なので、その点は覚悟が必要です。
整形外科関係が充実しています。特に画像診断に関しては、県内随一です。HR −pQCTという日本に2台ぐらいしかない骨の検査機器もあります。
1度目の診察でレントゲンとMRI撮って「筋が炎症してるんでしょう。湿布だけ出しときます。」って言われてその5日後(痛み止め飲みながら5連勤して)痛みも腫れもひかなくてもう一度行ったら違う先生が見てくれて「これは…痛かったでしょう。これは手術しないと…」って言われて結局手術しました。
名前 |
シムラ病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-294-5151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

自宅近くなので、良く通院していたこともあります。被爆者2世の健診も受け付けておりますので、ある面利便性は、あるかもしれません。