隠れ家レストランで味わう、スパイシー日替わりランチ...
オーガニック農家レストラン わらふぁーむの特徴
ゆっくりご飯が食べられる雰囲気の良いお店です。
アイヌプレートは味が濃厚で、特別な美味しさです。
隠れ家的な立地で、訪れる価値があるレストランです。
アイヌプレートをいただきました。炊き込みごはんや、お漬物などの付け合わせおいしかったです。占い?スピリチュアル?をしていました。イベントスペース的な感じがあります。ゴチャッとしてますが、寒い時期のイベントがあるときだけのようです。
気さくなスタッフさんが丁寧に色々教えてくれて、ゆっくり選ばせてくれた。ローケーキやクレープ、チャイが美味しくて。無農薬素材を使って手間がかかってるので、大きさは小ぶりだけど相応の値段だと思う。今度はプレートランチを食べたい!
ご飯とっても美味しいです!味噌や麹作りのワークショップもやってて、今回はランチ付きの味噌作りワークショップに参加して来ました。簡単でわかりやすくてランチもとても美味しかったです♪
2022.9.11お昼御飯で利用駐車場4台位あり店の前でアクセサリー類やりんごプルーンなど売っている店内座敷にテーブル2テーブルと椅子席4ランチA注文15分位味普通桃のアイス味濃厚2022.8.21クチコミを見て行ったら玄関にクローズドの看板がでていた後から車が来て店主さんが降りてきたので今日は休みですか?と聞いたら「はい明日はやります」と言われその後何か言われたのだが聞きとれませんでした身長が高い黒人の方で日本人の奥さんらしい方がいましたこちらの店に来る途中道端で岩木山方面を写真撮ってる黒人の人を見たのだがそれが店主さんだった(笑)車にはゴールデンレトリバーかな?助手席に乗せてました。
東北キャンプツーリングの時に寄りました。旅の間海産物や名物料理を沢山食べましたが、ここの料理がダントツ一番でした!インパクト、味、地産地消の野菜、そして店主良かったです。ご馳走様でした。
12月に入って初めての土曜日、開店11時に2人で入店しました。店前のウッドデッキはまだ新しく、前日深夜から降っていた雪がまだ少し残っている状態でした。店の中も新しく、しかしながらログハウス的な木の落ち着きがあり、とても居心地のいい空間がありました。当日のA・Bランチを頼んでシェアして食べましたが、デトックス効果があるような(?)体に良さそうなランチです。奥にあるストーブは調理器の役目もあるようでランチのドリアを調理していました。店の大きな窓からは、周りの田んぼを雪が白く覆って清々しい風景を映していました。季節が変わったらまたランチを食べに行きたいと思います。
外観・お店の雰囲気・お店の方・料理はとても良い感じ😊色々食べ歩いてるのでデザート・ドリンク付きの値段だったら嬉しいなぁと思いました😆
前来た時のエスニック感たっぷりの味が忘れられず、リピートしちゃいました!五所川原の街中からは少し離れてますが、行く価値ありです♡セコデポイヨ1100円エナジートリュフ200円お砂糖不使用なのに甘い!そしてこれまた食べたことのない味。でも美味しい!また行きます!
美味しいランチがいただけます!
名前 |
オーガニック農家レストラン わらふぁーむ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1695-3617 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

素敵なお店です❗ゆっくりご飯が食べれます。オーガニックなご飯でカレーもスパイシーだけど辛くなく美味しかったです。プレートご飯(1500円)も美味しいが、カレー.(1500円)の方がお勧めかも。デザートに米粉クレープや、チャイなどもあります。