舟入地区セブン-イレブンの原点。
セブン-イレブン 広島舟入幸町店の特徴
広島つけ麺が手軽に買える便利な立地です。
複数の駐車場が用意されており、広い店舗です。
舟入地区のセブンイレブン誕生の歴史に関わるお店です。
入りやすく女性👩の、スタッフの笑顔がいいと思います、よく行くからかな商品はいろいろ良いものがあるし、欠品もたまにある私サンドイッチが卵とハムのサンドが好きです!アイスコーヒー良く買って帰ります前に、フレスタがあるけど惣菜が美味しい弁当はよく売れています、便利ですねこれから暑くなるとアイスクリーム買いに行きます入りやすくトイレも借りれます。
普通に便利です。
広島つけ麺よく買いに行きます。すごく美味しくて飽きません。
駅前なので寄りやすいです。ただ、お向かいにスーパーやダイソーあるので安いスーパーの方にばかり行ってしまいがちですが。
3人くらい接客向きでない男性店員がいるけど昼間なら意外とまともなおば…お姉さんがいる。ただ新規で人気の商品でも売り切れたら仕入れないという不思議な事を稀にやる。深夜のおじさん店員は意外にまとも。
店舗面積が広く駐車場も広い。いつもお客さんで賑わっています。
接客レベルは低いです。なかなか仕事が覚えられずパニクる中年女性、ありがとうございました、すら言えない中年男性、髪がベタベタで見た目不衛生で食べ物触って欲しくないような中年女性、レジで待っていても、若い男性店員と嬉しそうに私語をする中年女性。そして若手は、ほぼ全員片手でカードや釣り銭を渡す…どういう教育してるんだ…
舟入地区セブン-イレブン乱立のきっかけとなったお店。前はガソリンスタンドでした。
名前 |
セブン-イレブン 広島舟入幸町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-295-0671 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

交通量の多い通りに面してるため、駐車場が満車なら近隣で停められる所を探した方が◯。