地産海鮮出汁のあっさり塩らーめん。
食事処 ちさの特徴
大将の愛想が良く、気さくな会話が楽しめます。
地産の海鮮出汁が特徴的な、あっさり塩らーめんが絶品です。
名物の恵山ラーメンは、ウニやムール貝が楽しめる海鮮ラーメンです。
恵山ラーメン1000円は高くとてもうす味😔店主一人でやってるから出てくるのに時間がかかります食器とか片付けるの手伝ってあげたいくらいなんですが余計な事すると怒られそう😅
大将は話しかけて来て愛想は良いよー。
味は人の好みがあるので評価しにくいが、何件か行った北海道で営業中の飲食店基準でいうと普通くらい。再び言うが北海道基準で普通。話好きな主人なので店内の雰囲気は良かった。カウンター座席の向かいにシンクがあるという飲み屋の作りになっており、洗い物が終わったあと手をパッパッとして水切りをしたとき、飛沫が客側に飛んでることに気が付いてないように思った。
この界隈では飲食店が少ないです。道の駅隣接の食堂か、こちらの『ちさ』くらいしか見当たりませんね。
塩らーめんがとってもあっさりで美味しかったです出てくるのが少し遅いですが待つ価値ありです!
地産の海鮮出汁が効いたラーメンでした。
いたって普通のラーメン屋さん。
名物恵山ラーメン、ウニ・ムール貝・ホタテ・イカが入っている海鮮ラーメンの塩味具材がメニューの写真より少なかった。味は普通。
恵山ラーメン(塩)を頂きました。 地元と周辺の食材がトッピングされてます。味は味噌塩醤油から選べますが塩と醤油がよくでてるそうです。
名前 |
食事処 ちさ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-85-2267 |
住所 |
|
HP |
http://hakodate-higashi.main.jp/hakodate-east-gourmet/shop/99 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

恵山の道の駅「なとわえさん」のむかえ側にある食堂。店の前に数台分の駐車スペース有り。中に入ると小上がり席、カウンター席、テーブル席とあるが、そんなに人数は入れなさそう。メニューが豊富で人の良さそうな店主がお一人で料理しています。なので提供までに少し時間がかかる。店主オリジナルの料理もチラホラと有り、数年前には雑誌に紹介されていたようだ。全体的に味は薄めだがそれが良い。個人的には店主オリジナル系の料理が好みに合ったが、再訪時の料理の味は前回と違った⋯ムイがあったので注文したら冷凍焼けしてました⋯