クレーンゲームで育む、家族の思い出。
アミパラ広島店の特徴
土日の太鼓の達人は混雑するが、メンテナンスはしっかりしている環境です。
クレーンゲームやキッズゲームが多いため、家族連れにおすすめのゲームセンターです。
誕生日の月には特別祝いがあり、訪れる楽しみが増えるお店です。
広い店で、クレーンゲーム、メダルゲーム、音ゲー、などかありメダルゲームは子供用のゲームなど子供が遊びやすいものがたくさんありました。メダルゲームはオンラインのものも多くミリオンジャックポットチャレンジもありました。クレーンゲームはたくさんあり、景品はいろいろなジャンルがあり景品もたくさん取れました。
初めて来店。クレーンゲームの橋渡しは滑り止めがあまり効いておらず、セオリーの取り方が出来ない設定。ただパワーはちゃんと入っているので慣れれば獲れると思います。
クレーンゲームは良心的で良い他、店員さんの対応も素晴らしい。しかしアーケードゲームの点検が正直甘い所があるのでジョジョやストファイなどの筐体の状態は定期的に見て欲しい。
ゲーセン苦境の中この店は頑張っておられます。土日祝は家族連れも多く活気が有ります。店員さんも、特に20代アニメ声のおねえさんは大変優秀ですね。Iさんでした。
土日の太鼓の達人の混雑度がヤバイが、メンテがバッチリであればそれでいいかな。マリオカートACGPDX 2台あり。太鼓の達人 2台 4曲保証。
広島ゲーマーの聖地。帝との提携後に、マンネリだった空気に打破の兆候が見られる。サンモールJOY無き後、正に最後の聖地。
ここ、セガが運営していた頃から知ってる。
クレーンゲーム巡りにて来店20210801良店です。三爪確率機の上限がわからなかったので、そこだけはなんとも言えない。確率機にも寄せができる分とできない分を見極めないとキッチリ上限まで搾取されてしまいますが、寄せ可能分は意外とあっさり取れる。メリハリしっかりしてるし、実力機でも橋渡し、反動も攻め方間違わなければ5回以上行くことは殆どないかなと思います。攻め方と台の見極めを間違わなければキッチリ取れるお店という評価で★5ここは幼児、子供向けの景品が多かったので、ここじゃ店とはまた違った魅力が有って楽しめます。もう一店舗は駄目だけどね。ただし、小学生以下1回無料の対象台は疑問。見たところ1回で取れる設定かなと思えた台は1つしかなかった。1回で取れないから2回3回と突っ込ませるのはなんとなくわかるが、それは子供をダシにしないで欲しい。それならミニのクレーンゲームをやらせてあげたい。それで子供を笑顔にして、親子共にまた来ようと思えるお店にする。で良いのではないかな。
駐車場が無料で🆗‼️です✋本館と別館に別れている感じですかね☀️麻雀格闘倶楽部は普通料金なんでお得感無し( ;∀;)コロナ対策も分かりにくい😅消毒済み表示がないです‼️それがあれば安心してゲームが出来る⁉️入り口も側道からはいらないかんから初めて行った時は迷った🌀
名前 |
アミパラ広島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-297-7135 |
住所 |
〒733-0037 広島県広島市西区西観音町3−17 ゲームセンターアミパラ |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

私はクレーンゲームの達人です。取れるも取れないもお店の設定によるところが大きいのですが。ここのお店は実に取りやすいです。(ぬいぐるみ)島根のアミパラも取りやすかったので、ここの経営者さんが良い方なのでしょう。ありがたいお店です。