常陸太田の海鮮丼、満腹感蕾。
きまぐれ食堂 英佐(ひですけ)の特徴
ランチの海鮮丼は盛り付けも美しく、おいしさ満点です。
厚切りチャーシュー定食880円はコスパが非常に良いとの評価があります。
鮎の天ぷらは骨まで揚げられ、美味しさが際立っています。
ランチメニュー「海鮮丼」1000円を食べた。お値打ちで,魚の鮮度も良いしネタもでっかい。ライスは大盛りも選べる。訪問=22.08.31(評価は個人的なお好み度)
11:30、開店と同時に入店しランチの海鮮づけ丼を注文。店員のお嬢さん??に大盛にしますか?と聞かれるも普通で、とオーダー。その後、続々と来客であっという間に満卓に。料理は、づけ丼はかなりボリュームのうえ、小鉢の鶏ムネ肉チャーシューも大変美味しいものでした。これで税込¥800とコスパは良好です。飲食店の少ない常陸太田市では貴重な人気店だと思います。
ランチをいただきました。通常どこでも大盛を頼む私。ご飯大盛を頼んで刺身と鶏カラ定食だったのですが、おかず多すぎてまたライスおかわり(笑)味、鮮度抜群で満足。会計で千円ポッキリ。ご飯おかわりしたのでって言ったら、『良いのよー』って(笑)正直、儲け有るのかわからん。けど大満足でした。またうかがいます。
ランチの海鮮丼を頂きました。コスパ良いですね。ご飯大盛りも無料でした。ただ、駐車場の入り口がちょっと分かりづらいです。
エアコンの容量が小さめなのか店内は少し暑かったですがリーズナブルでお客さん多いですね。
ランチ美味しかったです。が、時間と数が限定のようです。いちばん食べたかったメニューがもう終わっていました。ランチはお早めに。道路から駐車場への入口がちょっとわかりにくいと思います。
3度目の訪問。ランチの漬け丼を食べました。いわし、カツオ、ごめんなさいあとは白身魚と3種のそれでした。大概何を食べてもハズレはないと思います。お値段とのバランス良く、満足感あると思います。ちなみに、新日本プロレスの人気グループのタオルがかかっています♬
初めて行きました。店舗としては、やや狭い感じはありますが、ご夫婦で切り盛りしているようで、接待が丁寧です。とてもお財布に優しいお値段で、日替わりランチ(カツオの生姜焼+メンチ&イカフライ)を頂くことができました。ボリュームが有りましたが、とても美味しく頂きました。😊
美味しかった。海鮮丼が900円でこの味は美味し!!生姜焼きも良し!
名前 |
きまぐれ食堂 英佐(ひですけ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0294-87-9770 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

常陸太田市民市場の一角にあります。四人掛けテーブル席✕2 2人掛けテーブル席✕1 四人用お座敷テーブル✕1席 カウンター席2席とこじんまりとしたお店ですが、入れ替わり立ち替わりとひですけファンがやってきます。お刺身定食、生姜焼き定食、煮豚定食、カキフライ定食、ラーメン等日によって変わります。ご飯は無料で大盛りにしてくれます。普通のラーメンもありますが、人によっては排骨ラーメンの恐らく八角という香辛料が苦手な方には口に合わないかもしれません。煮豚にも八角が入っているかも?普通の定食は間違いない味で美味しいしお漬け物以外の小鉢も美味しいので食べてみてください。トイレは男女共有でウオシュレットではないですが洋式トイレが店内奥にあります。