優しい先生が愛犬守る。
川野獣医科の特徴
糖尿病の猫や脱腸手術も安心して任せられます。
飼い主の不安を軽減する丁寧な説明が魅力です。
明るく接しやすい先生やスタッフが揃っています。
先生、看護師さんの人柄が全てです…ここだと安心して任せられる。ほんとにお世話になってます┏○ペコッ因みに観音のダイキの店員さんからの紹介だったのでハムスター、今は保護犬…ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
今まで4匹の猫を最期まで診察していただきました。先生もスタッフの方も優しくて、励ましてくれたり、猫ちゃんにも話しかけてくれたりして、感謝の気持でいっぱいです。
わんこで、初めて受診しました。かかりつけ病院がお休みの為、行かせて頂きました。かかりつけが、閉まってる時に限って体調悪くなり、行ったとこのない病院で不安でした。先生、スタッフさんが、優しくて安心できました。先生が咳に気づいてくださいりレントゲン撮ってもらったら肺炎になりかけていました。大事に至らないから、処置してもらって、点滴もしてくれて、家に帰ったら徐々に、回復しました。先生、スタッフの皆さんありがとうございました。
猫の糖尿病で7年目になる子(18歳)がいます。他県から引っ越しし、2年前からこちらでお世話になっています。毎日のインスリンや注射器、飲み薬や点滴と、糖尿病はどうしても費用がかかりますが、同じ注射器やインスリン等、今までで一番安いので助かります。ただ、人気がありすぎて予約しないと待ち時間が本当に長いです。順番待ちシステムがHPにありますが、こちらも人気です。順番待ち人数が分かるので必ず予約してます。家を出るタイミングを見るのにとても便利です。診察では、とても分かりやすくしっかり説明してくれます。採血が難しい子なのに、とても上手く凄いと思いました!!先生方の対応と技術、その上費用も優しいので人気があるのは納得です。駐車場が2か所あります。
数年前にトイプードルの脱腸手術をしましたが、手術跡もとてもきれいで丁寧でした。13才になりますが元気です。
ちょっとした不調でも優しく親身になって話を聞いてくださり、飼い主の不安を軽減するように説明をして頂けます。また曜日は限定ですが、近くに猫ちゃん専用の診察室もあるので安心して連れて行くことができます。
うちの歴代犬3匹、猫達ともに約20年お世話になっています。院長先生がとても親身になって診療してくださるので、安心してお願いできます。小さな事でも相談に乗ってくださり、心身的にも助かっています。いつもありがとうございます。これからもよろしくお願い致します。
前の病院が一生懸命やってくださってるは分かるのですが余りにも多忙過ぎて目が行き届いてないような気がしてこちらを受診する事にしました。病院は昔ながらという感じでベテラン先生。穏やかで子供を扱うように名前を呼んで診察してくれます。今までの経緯をしっかりと聞いて下さいますし話しやすいです。おかげさまで症状も完全には良くなりませんが随分と良くなりました。これからもお世話になりたいと思います。
もっと早く知れば良かった💦💦💦これからずーっと通うので、フレブルのルッコラ宜しくお願い致します🐶
名前 |
川野獣医科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-231-7705 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ウチの愛犬を親身に診て、僕達の話も聞いて下さって対応して頂ける、院長さんに本当に感謝しても感謝しきれません。ウチの愛犬も8歳になり、病気等も気になる年齢になりました。これからもお世話になると思いますが、ショコラを宜しくお願い致します。川野獣医科の看護師の皆様にもいつも笑顔で対応して頂いて本当に有難う御座います。