ラリシェスボタニクの幸せケーキ。
パティスリー シエクルの特徴
店主のこだわりが詰まった、細部までデザインされた素敵なケーキ屋さんです。
地元のチーズ屋さんと農園の食材を使用した、こだわりのケーキが楽しめます。
ブルーチーズを使用したイチジクケーキや、しっかり浸かったサヴァランが魅力です。
いつも素敵なケーキや焼き菓子などが並んでいて購入する度に幸せになるケーキ屋さんです。季節毎にいろんな商品がでるのでよくインスタをチェックしています。スタッフの方達もみなさん優しく毎回行くのが楽しい時間になります。
お菓子はもちろんお店の細部に店主のこだわりが詰め込まれています。季節に合わせて変わるケーキをみるだけで心躍ります。子供向けというよりは、上質なものを求める大人にピッタリなお菓子です。
大好きなケーキ屋さんです。ショーケースに並んだツヤのあるケーキを見ると、ワクワクしてついつい買ってしまいます。先日、個人的には選ばないケーキにチャレンジしたところ…今までのイメージが覆されました!大好きなチーズ系、タルト系、季節のフルーツを使ったケーキは味わいの中に嬉しい驚きがあり、美しいケーキを見ると、また選ぶ楽しみに繋がります。Instagramに載っているケーキを見ると、「これ食べた、これも食べた」…いかんいかん、もっとエネルギー消費してからまた美味しいケーキを買いに行こう!
前回の口コミがなぜか削除されていた為再投稿します。店内は広くなく、駐車場も狭いです。店内、外観ともにおしゃれな雰囲気で、ケーキの見た目もかわいいです。ショートケーキ、モンブラン、プリン、ガトーショコラなど数種類購入しました。どれも甘さ控えめです。私の口には合い、美味しく頂きました。気になったのは、店員さん1人でお会計からケーキの箱詰めまでされていたのですが、ケーキを触る際に消毒のみで手袋をせずケーキを箱詰めされていたことです。こういったご時世だから気になってしまったのもあるかもしれませんが、どのケーキ屋さんもケーキの箱詰めの際はビニール手袋をされているので少しおどろきました。
初めて伺いました。午後だった為か残りわずかとなっていました。そこまで種類が多くはありませんがとっても美味しいです。甘さは控えめな方だと思います。
お値段は張りますが、確かに美味しい。お酒の香りが強めかも。子供に買っていってあげるケーキというより、大人が自分のために楽しむケーキな気がします。スポンジは本当に柔らかく、生クリームとあまり変わらないくらい。
とにかく甘い、、どれも同じような、、これらを大人向けと言われても、、子供騙しかな、、名前がやたら凝っていて注文しにくいのも引っかかる。
モンブランとイチゴのケーキが美味しかった。凝った作りで食べるのが楽しかった。
12月26日が子供の3歳の誕生日だったので買いに行きました。前もってクリスマス仕様のデコレーションになるというのは聞いていたのですがお誕生日のプレートをお願いしたらクリスマス期間なのでと断られました。今まで他のケーキ屋さんで25日にお願いしても快く対応してくれていたのでお店が混んでいて在庫のケーキがないならわかるのですがそうじゃなかったのでそのくらい対応してくれてもなぁーと思いました。
名前 |
パティスリー シエクル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-678-5914 |
住所 |
〒320-0062 栃木県宇都宮市東宝木町9−20 レジデンス東宝木 101 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

向かいのドラッグストアに停めた時、ふと目に止まったお店。入り口の雰囲気からしてきっと良いお店、の予感に店内に入ると期待通りでした。大好きなムラングやシンプルなサブレリ、ガレットブルトンヌなど幾つか自分のおやつに。センスの良さと素材の良さ、本当に丁寧に作ってらっしゃるのが分かる久々に本当に美味しいお菓子に出会え嬉しい。次はケーキも頂こうと思います。