石川名物ハントンライスを堪能。
ミノルキッチンの特徴
ロースカツオムライスは2種類のソースが特徴です。
石川名物のハントンライスが楽しめるお店です。
お皿のサイズに驚くほど大満足のコスパランチです。
祝日にランチで利用。さほど広くはないんだけどシェフが一人で賄えるし、目が届くのでいいと思う。ハントンライスを頼んだ。待たされる事もなく丁度いい感じ。タルタルもソースも自分にあう味。他のメニューも試したい。支払いは現金のみのよう。
オムライスを食べたい気持ちになり1番近くのオムライス屋さんの中で評価の高かったので来させていただきました。彼女と二人で行きましたが自分がエビフライオムライス、彼女がエビドリアを頼んでいました。注文すると結構時間かかってしまいますが大丈夫でしょうか?と聞かれ、どれくらいですか?と尋ねると全力でやって25分前後ですと言われので承諾しました。すると予定よりも少し早く注文したオムライスとドリアもテーブルへ持ってきてくださり、その前にお待たせして申し訳ないとの事でフライドポテトを無料でつけてくださりました。このサービスに心うたれました。料理もどちらもとても美味しかったです。お店の雰囲気も味も店主の人柄も素晴らしいのでまた必ず来たいお店だと思いました。これをご覧になった方も是非1度足を運んでみてください。
平日昼の訪問にも関わらず、空いていてすぐにテーブル席へ通される。日替わりランチがハントンライスなのを横目に、オーダーはオムライスセット。するとマスターから、同じオムライスのセットであればレディースセットの方がお得だと提案されそちらに。オムライスって時間がかかるイメージがあったが、思った以上に早く提供される。オムライスはトロトロ系のものではなかったけど…美味しい。ケチャップがミートソースで酸っぱくなく食べやすい。結果レディースセットでもお腹いっぱいに。とても美味しかったので他のものも食べてみたい。デザートはドリンクとクリームブリュレ。連日の猛暑日で、エアコンの効きが悪かったのが滞在時間に影響しましたが、満足しました。
オムライス目当てに平日開店時間と同時に入店、強面マスターと店内の良さげな雰囲気にちょっとびっくり。カウンターは予約席(7席中4席)になっておりテーブル席へオムライスセット(税込み1350円)を注文まずオムライスとサラダのボリュームがハンパない✨オムライスはふわトロ系ではなくしっかり系でケチャではなく少し酸味があるミートソース(手作り感)がかかっています。(好き嫌いが分かれるかも🤔)セットにはコーヒーとブリュレが付いておりブリュレは凄く美味でした✨今度はデミソースがけに挑戦したいと思います😊駐車スペースが店舗前に2〜3台しかないと思われ混雑時は困るかも…
ハントンライスが食べたくて伺いました。主人がハントンライス、私は海老のオムライス?だったかなぁ。私の食べた海老フライは衣が少し硬過ぎてガリガリって感じ、カリカリって軽い感じにして欲しいかも。あとかかっているソース(多分どちらも同じソース)が思いのほか酸っぱくてグルメではない庶民の私達には合いませんでしたwwちょっと甘めが好きなので。日曜日の夜だったのですが他のお客様もいなくて店内も決して広くはないのでちょっと居づらい感じでした。他の方のクチコミ評価がなかなか良い感じなので、もう一度行って別のメニューに挑戦してみようかと思います。
石川名物というハントンライスをいただきました。GWで混むかと思いきや客は数名で、店内の雰囲気もよく静かな時間を過ごせました。店主さんも静かな方だったので、食事を楽しめて良かったです。とても美味しくいただきました。
ハントンライスをいただきました。最初ペロリと食べられる量かなと思っていましたが、それは目の錯覚でした。けっこうボリューミーです。とても美味しいハントンライスだけど全部食べると苦しくなります。少食の人は要注意だよ!お腹ペコペコで美味しいご飯をたくさん食べたい人にはもってこいのお店です!
日替わりランチをいただきましたこの日はハントンライスでしたドリンク、サラダ、スープがついて980円(税込)はコスパ良すぎお皿が大きいので足りないかな?と錯覚を受けます、食べ終わるとお腹いっぱいです美味しかったです。
お昼のランチで訪問しました。ポークステーキランチを頂きご馳走様でした。美味しかったです。店内雰囲気も良かった。ちょっとお洒落なお店です。
名前 |
ミノルキッチン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-268-5215 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ロースカツオムライス2種のソースがかかっている。好き嫌いが出るかもしれないけど、トマトの酸味が強めで爽やか。美味しくいただきました。