草津の居酒屋で味わう、牛すじ煮込みの美味しさ。
めでた屋ボンビーの特徴
草津温泉街に位置する、昭和を感じる居酒屋である。
美味しい牛すじ煮込みとあさり酒蒸しが大人気のメニュー。
店主のワンオペだが、女性スタッフの接客が特に良い。
平日の夜に来店。地元の常連客らしい40代くらいの男性が2人カウンター。他テーブル席に観光客らしい数組。お店は満席に近かった。満席にも関わらず店員さんが一人でアップアップ。こちらがお酒を頼んでも時間がかかる。ただ店員さんの忙しさが見て分かるので客もオーダーするのに気が引ける。赤ホルモンを食したが七味の辛さだけが残り美味しい訳では無かった。中生600円くらいだったと思う。観光地としては良心的な値段。草津の夜は早く夕食に困ったときに行くのはありだと思う。常連客もいたのでいつもはもっと美味しいのかもしれない。
草津温泉街の居酒屋さん昭和を感じさせる店内で、色々とお料理があります。美味しいです!
お店の雰囲気が大衆的でありながら明るく小綺麗。料理は、何を食べても美味しかったです。結構お客さん入ってて、ワンオペでしたが、ドリンクも料理も待たされることなく気持ちよく食事が出来ました。
店構えが昭和生まれからすると素通りできない。中に入ると懐メロがかかっていて更に雰囲気がいい。おじ様たちが楽しそうに飲んでいるのを横にカウンターに通される。厨房がのぞけて楽しい。だし巻き卵が美味しい。けど独りには大きすぎてハーフサイズがあると嬉しい。お通しも真似して作りたいと思う位センス良いのがある。お通し高いと感じる方もいるようですがだって観光地なんだもの、それぐらいするわ。3品もついて努力されてる方だと思う。うるさいこと言わないでしみじみ飲めば良いのです。素泊まりで草津に行く時はまた寄らせて頂きます。
牛すじ煮込みとあさり酒蒸しを注文しましたが、美味しかったです!こういう雰囲気のお店にしては、料金が観光地価格でしたね。まぁ、ぼったくられはしませんでした。2人体制でキッチンとホール回しておられたので、たしかに待たされる印象はありました。
女性の方の接客は良かったですよ。カルビ鍋?を頂きましたがニンニクも聞いており美味しくかったです。
注文の数と出てくるスピードがあわないお店。
大したこと無いのに高過ぎ。皆さん気を付けて。
ぼったくりすぎ会計の計算が合わない。
名前 |
めでた屋ボンビー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5262-6971 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

店主のワンオペの為、一回目の注文はできても二回目の注文はなかなかやりにくい。