高知のジーンズ工房、感動の裾上げ。
じぃんず工房の特徴
裾上げが迅速で、試着後すぐに対応してもらえるお店です。
デニム素材を使用した独自のアイテムが多様に揃っているので楽しく選べます。
看板のクジラの尻尾マークが目を引く、人気のファクトリーショップです。
友人が履いているジーンズが欲しくて行きたかったファクトリーショップへ裾上げも10分程度で完了!待ち時間にpixel7 proがちょうど収まるベルト吊り下げのケースも購入しました両方ともすごく気に入りましたかなり遠いけど…また行こ!
デニム製品工場の隣に販売スペースがあるので、ジーパンの試着をしてから支払い、裾上げもキレイに短時間で済ませて貰えました。頑丈そうなキャンバスバッグ、エプロンも買いました。楽天市場店より店頭販売は安くなっているし種類も多いので訪れる事が出来る人にはオススメ。土日祝日も営業してくれてるのが嬉しい。isaのデニム製品は気に入ってるのでまた行きたいです。
たまたま看板を見て立ち寄りましたが、このポケット部分のクジラの尻尾マークに一目惚れ🥰ジーンズにも色々な形?デザイン?があるんですね...かなり悩みました!!最終的にはこちらのジーンズを購入。ジーンズの色と刺繍の色のバランスがとても気に入ってます☺️大変に履きます!そしていつかまた来たいです!!
工場にはショップもある。ショップは毎日やっている様子。見学には申し込み必要。見学して、作られた製品の価値を考えた。ここの品質が良いのは地元なので知っていた。クジラマークにも愛着がある、でも安い品ではない。価格は大事な要素。でも、作っているところを見ると、作る人たちの気持ちを想う。本当に、丁寧に作っている。外国の若い人たちも頑張っている。私自身の消費活動も、地元を大切にする方向で、もっと考えなくては…。フェアトレード含めて。【追記】ここのジーンズはいわゆるブランド品ではないが上質で、この地域ではこだわって着用している人も多い。私もそろそろ「クジラマーク」のジーンズをはいてみるか…。
当日は大方で仕事があり帰りに前から気になっていた、じぃんず工房大方さんに立寄ってみました。買う予定もなかったのですが店員さんの接客もよく、ついつい買ってしまいました。いざ試着してみると履き心地もよく大満足です。おまけに来年のカレンダーまでいただきました。あと2本くらい欲しいところです(笑)
高知では珍しいジーンズ工場です。基本に沿った正確な作り方ですので、他所に負けないクオリティの高い商品です。直売店ではセルビッチもありましたので、1本買ってしまいました。
当日電話でお願いして工場見学させて頂きました到着するとまさかの社長自ら案内!普段の生活で見ることの無い機械やミシンも説明して頂き楽しく見学できました同じ建物内のショップでマスクケースを買うつもりで来たのですが…かわいいパンツや妻のエプロン、マスクに、マスクケースその他衝動買い(;´∀`)社長をはじめ従業員の方々の対応、デザイン、品質全てに満足出来ましたまた、買いに来ます!
製造直販で縫製が確りしている。此処にしかない商品が有る‼️
ロゴの鯨の尻尾のデザインがすごく良いです!ジーンズの履き心地ですが、初日から身体に馴染んでとても良かったです。
名前 |
じぃんず工房 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0880-43-0021 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

今月初旬に、新婚旅行の際に立ち寄り、ジーンズ」トートバッグ等を購入させていただきました。デザインや質感がとても気に入っています。今後も色々な製品を使ってみたいと思っています。