富山の歴史ある北陸銀行本店!
北陸銀行本店の特徴
明治12年創業の歴史ある銀行で、信頼性が高いです。
1961年に竣工した建物は、BCS賞受賞の実績があります。
顧客向けの情報が分かりやすく表示されており、利便性が良いです。
すべてが顧客に分かりやすく表示されている。
日建設計工務株式会社、株式会社大林組、竣工1961年10月、第4回BCS賞受賞、北陸銀行本店は、明治12年に富山第百二十三国立銀行本店として営業を開始しています。明治16年に現在地に移転しました。 昭和20年8月1日の富山大空襲によって焼失。戦後の復興期を代表する建築で、重厚ながら軽快な外観と建物の中央、堤町通りと中央通りアーケードを結ぶコロネードが地域に開放され利用されています。有形文化財登録。
ちょっと女性従業員が不親切すぎました。
個人的には同じ地銀なら富山第一が良いです❗石川県なら北國銀行かな😀
名前 |
北陸銀行本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-423-7111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

さすが本店ということもあり、部門、設備も充実しており色々 揃ってます(4~5年前には当時の担当者の方の説明不足で 今に至るまで かなり苦い思いもしていますが) 。利益に対してはシビアで取り立てもあるようです。今後も追記等ありましたら していきたいと思います。