火曜日限定!
だいこんの特徴
奥久慈しゃも料理が楽しめる、特別な鶏料理店です。
火曜日限定のランチメニューで親子丼が堪能できます。
軍鶏カレーやカタラーナも絶品で印象的な一品が揃っています。
火曜日の丁度12時くらいに到着、外待ち8名で40分くらい待ちました、しゃも親子丼のみメニューでした!この地域に来ると親子丼を食べるのですが、ここが自分の好みの親子丼でした、美味しかったです!次の機会は唐揚げ定食があるといいな!
ランチで訪問。日曜日でしたが観光シーズンなのでやっていました。昼はランチメニューのみとのこと、唐揚げ定食1470円を注文。唐揚げはイメージと違い手羽先でした。二度揚げの唐揚げでサクサク中はジューシーで美味しい。ごはんが美味しかった。ただ、全体的なボリュームは少食の私でも少ないです。お店の雰囲気は落ち着いた店内で、オヤジさんが気さくに話しかけてくれます。
シャモが美味しいお店を探して来店しました。お昼はランチのみだったので、いろいろ食べたいものがあったのですが、シャモの親子丼と唐揚げ定食を注文。どちらも肉の弾力と旨味があり、とても満足の味でした。今度は夜に伺いたいと思います。
奥久慈軍鶏料理が食べたくて、探していきましたが、大当たりでした! 焼き鳥も一つ一つ美味しかったし、親子丼、プリンも全部美味しかった。また行きたいお店です(*^^)v
ランチが火曜日のみということで中々来れず、念願の初訪問。思い切って2500円のだいこん全席というコースを注文。全部美味しく、高級で上品な味わい、お値段以上でした。軍鶏の親子丼は大子の色んな店で食べましたが、こちらが一番美味しいです。カリカリのパンに塗って食べるレバーパテもとても美味しい。ムネ肉とモモ肉のスモークもなかなか美味しい。デザートのカタラーナもかなり美味しいです。焼き鳥は夜しか食べれないらしく、いつかは食べてみたいです。胡瓜の漬物も美味しかったです。
奥久慈コースと一品物を食べました。出てきた鶏料理は鶏の味がしっかりしてて弾力があってとても美味しかったです。美味しい料理という料理があって名前に書いてある通り美味しかったです!果実酒が自家製で名前だけじゃわからないけど、とても美味しかったです。せんぶりが入ってるお酒は好みが別れるところですが苦味が効いてて美味しかったです。お店の雰囲気も模様のついてるすりガラスや柱の色合いがレトロで良かったです。
宿のお兄さんのおすすめで来たら、最高でした!色々美味しい、しゃも肉のアヒージョや親子丼、塩おにぎり、せせりなどの焼き鳥などなど、飲みに来てお腹いっぱい食べました!店員のおばさんたちも気さくで色々説明してくれて楽しかったです。そして一番は店主の作った果実酒にどはまりしました。センブリ使った苦いカクテル。ビールに混ぜても旨い、IPAビールとか苦いビールが好きな方に是非試してもらいたい。また、訪れたいです。
前を通りかかることはあるのですが夜だけのお店と思ってましたが火曜日だけランチ営業しているとのことなので開店時間に訪問しました。天井が以前の建物の梁を活かし床のフローリングと合わせて落ち着いた居心地のいい雰囲気でした。 軍鶏親子丼を頂きましたが食感のいい軍鶏肉とつゆだくのご飯でゆっくりと噛みしめながら食べました。 コスパが良いことを除いても最高です。【追記 2021.7.30】夜の営業時間に初めて訪問しました。 看板メニューのダイコン串焼きセットと大子バイツェンビールを頂きました。串焼きは選び抜かれた塩が奥久慈しゃものうま味を最高に引き出して口の中に拡がりました。 奥久慈軍鶏を一番美味しく味わえるのでお勧めです。
しゃも唐揚げ美味い!親子丼、肉たっぷり!格安!リピ確定で次回は夜伺いたいです。
名前 |
だいこん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0295-76-8002 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

奥久慈しゃものお店。落ち着いた雰囲気で食事が楽しめる。人気の親子丼をはじめ、軍鶏肉を使った一品料理も豊富。ただし焼き鳥はコース料理のみ。