広々遊べる!
富山レジャーランド射水店・富山あそびマーレの特徴
幼児クラス向け遊具が沢山あり、クタクタになるまで楽しめる施設です。
アプリオ館内二階の良い香りに癒されつつ、広々としたスペースで遊べます。
1,000円で乗り放題の乗り物が揃っており、遊ぶものが多いのが魅力的です。
よく行くゲームセンターの一つです。クレゲの新景品の設定はやや厳しめかなと・・・個人的にはペラ輪がとくに手数かかります。橋渡しは片爪パワー抜いてあったりもあって(いつも、全部ではないです。)ちょっと苦手です。自分の実力不足、設定に慣れてないのもあると思うんですが、やや手数かかる印象です。とは言え県内では取れるほうだと思うのでこれからも行くと思います。
100円でメダル30枚は良いですねけど一部の機械は飲まれたり詰まったりしますビデオスロットとかメガスロなどあったら良いですね。
広くて色んな遊び場があり、コスパよく1日思いっきり遊べます!雨の日なんか特に助かる。あとスタッフさんも多いので安心です。
アプリオ館内の二階に行くととても良い香りがしました。キャラメルポップコーンが150円で買えます。自販機で食券を買うとお店の方がかわいい袋に温かいキャラメルポップコーンを入れてくれます。サクサクで美味しかった。コインゲームやクレーンゲームがたくさんありますよ。
大阪屋ショップで買い物ついでに寄れる素晴らしいゲームセンターです。アーケードゲームもあるし、ちゃんとしたUFOキャッチャーや、小さなお子様も楽しめる定額遊び放題のあそびマーレという施設もあります。イオソとかのショッピングセンター内にあるお金投入するだけの何も返ってこない壊れた貯金箱みたいなUFOキャッチャーと違って、ここのは腕と確率が当たればちゃんと取れます。(簡単ではないです)取れなかったとしても、ちゃんと手応えがあるので、遊んでると絶対盛り上がってくる良いゲームセンターです。アーケードゲームには、なんということか大魔界村があります。あそびマーレのボール温泉といい大魔界村といい、まるで昔のオープンした頃のアプリオを思い出せてくれます。個人的にはエナジードリンク取れる押し出すクレーンゲームがお気に入り。100円で取れればラッキー取れなかったら地獄のような、スリルを味わえる。他のショッピングセンターにあるゲームセンターに行くなら、ここの方が取れるし楽しめるので、オススメです。
古めの台が多い店舗です。橋渡しは比較的取りやすいが、その他の設定は厳しめでした。確率機も厳しめです。景品が獲得口で詰まり対応して頂いたのですが、終始無言の店員さんがいたのが少し気になりました。
JAF会員使えて1人1,000円!遊ぶものたくさんあるし店員さんも気持ち良い対応です。一時退店、再入場OKで下のスーパーで食品買って持ち込んで食べてもOK!良い場所見つけた!退店の時にはさらにメダルゲームのコインとクレーンゲームの無料券までもらえた!!!
広々していて、あまり混んでなかったのが良かったです。時間無制限の入場料が少し高いですが、帰り際に次回用の割引券もらえて、無限ループだなと。
平日クーポン利用で1人700円で1日遊べる(時間制限無し)幼児クラスならクタクタになるまで飽きずに遊びまくりますスタッフさんの対応もGood
名前 |
富山レジャーランド射水店・富山あそびマーレ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-54-0525 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

広くて楽しいです。よちよち歩きの赤ちゃん、小学生と保育園児を連れて行きました。乗り物には保護者同伴でないと乗れませんが、無料ロッカーもあり、身軽に保護者はついて行けます。また、ごはんを食べる座敷スペースに、ちゃんとした手洗い場があり感動しました。一階が大阪屋さんなので再入場の手続きをして、お弁当やお菓子を買い物に行くこともできます。一日中滞在しても帰りたがりませんでした😂✨雨の日、雪の日、ワンオペで遊園地やゲーセンは難しいしどうしよう…という日に利用しています。