気になる一軒家ランチ、あざみの味。
キッチンあざみの特徴
量はあるが、肉や魚はないため男女での利用に選択肢が必要です。
1種類のランチメニューでも、品数が豊富なため満足度が高いです。
気さくなオーナーが手掛ける料理は、リピートしたくなるほど魅力的です。
前回は駐車スペースが無く断念したお店。今回リベンジ成功です✌これで1200円……コスパ良すぎじゃないですか?😅薄味テイストでどれも食べやすくて、品数多いしかなり満腹で幸せでした😊❤️一人で切り盛りされているみたいでしたが、接客も良くて居心地良くいただけました😋この日の茄子揚げが凄く美味しかったし、肉じゃがが味染み染みでこりゃまた美味しかったです。シフォンケーキは秋先取りな栗🌰でした。シフォンケーキ……ホールで食べたいくらい美味しかったな……🤤10食限定なので本当にラッキーでした。また絶対に行きたいお店です。
仕事を半日で終えて、前から気になっていた【キッチンあざみ】に来ました。駐車場3台スペースで、既にうまっていて、停められなかったので、店内に入りオーナーに聞いたら、自宅の駐車場に停めて下さいと言われ、やっと中に入る事が出来ました。メニューは決まっていて、本日のメニューは、、ご飯、白菜の味噌汁、揚げ餅、キャベツの炒め物、高野豆腐の煮物、小松菜のおひたし、サラダ、漬け物、フルーツ、シフォンケーキ、飲み物はホットかアイス、コーヒー又は紅茶です。一日10食限定です。品数が多く、一度に色々なものを食べれます。これだけあって、なんと1,100円です。家庭の味で薄味で、健康にも良いし、美味しいです。シフォンケーキは蒸しケーキの様な、ふんわりした食感で、甘さ控えめで美味しかったです。珈琲はちょっと苦味がありました。気さくな笑顔たっぷりの奥様が迎えてくれます。
洋風の一軒家で営業されてて、お店を見過ごして通り過ぎてしまいました。お店の前に3台ほど駐車出来るスペースがあります。開店時刻の11時半よりちょと早く到着。開店を待ってると、開店前ですが店内に案内頂けました。お店は女性オーナーがワンオペで営業されてます。家庭的な料理は和洋折衷で、とても美味しいです。食後のコーヒーとシフォンケーキがとても美味しいです。シフォンケーキはしっとり柔らかく絶品でした。ご馳走様でした。
初めて伺いました。仕事の合間だったからちょっと待ち時間がもどかしかったけど、いつもバタバタと食事を済ます私にはたまには必要な時間かも。ランチは1種類、今日はハンバーグ、はんぺんの炒めものなどでした。食後には大きめのシフォンケーキとコーヒー。これで1200円なのはありがたい。優しい味、これがしっくりくる感想です。女性向けですね。また近くに来たら寄りたいお店です!マイナス点は少し待ち時間があることと、座った席が悪かったのかたまに水が飛んできます(笑)御愛嬌(笑)
奥様たちのランチのお店です😀テーブル席が4、カウンターが2+2席メニューは1種類、4月から1200円に値上がりしました😟肉と魚はなくて、肉食男子にはかなり物足りないでしょうが、まあまあ量はあるので、夕ご飯までは間に合うでしょう。写真以外にシフォンケーキと飲み物がつきます😀手作りの布製のコースターいいですね😗
お気に入りの場所になりました。(*´▽`*)⤴️⤴️教えたくない(笑)シフォンケーキとても美味しい♥️
ランチメニューは基本一つだけ。家庭の味でなんとなくほっこりします。なかなかの穴場です。
メニューは1つのみですが、品数は沢山あります。コーヒーにケーキが付いて1100円は安く美味しかったです。
コスパはとてもいいです。ボリュームある食事にコーヒー、ケーキがついて1100円でした。お母さんの味で元気でね優しいママがお出迎えしてくれます場所がナビ通りなのですが、行き過ぎてしまう可能性あり近くなったらゆっくり走れば見つけられると思います。
名前 |
キッチンあざみ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-23-2150 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

前々から気になってたお店に入ってみたら、お互いに顔を見合わせてしまいました。今まで知らなかったのですが知人の店だったのです。クドくない優しい味付けで、食後にシフォンケーキとコーヒーか紅茶が付いて1200円でコスパ抜群でした。