いわき市のカラフルゼリー、映え必至!
くるーるじゅれの特徴
いわき市の中心で、カラフルなゼリーが勢揃いしているお店です。
フルーツを使ったヘルシーなスイーツが多彩に楽しめる専門店です。
映えを意識したおしゃれなゼリーが、夏にぴったりでおすすめです。
カラフルなゼリーが沢山あって、どれにしようか迷います。季節の味もあります。夏限定のスイカや、あくまなど、子どもが好きでよく買います。素材の味を活かしていたり、無添加なので、甘い濃い味などに慣れてると物足りなく感じる方もいるかもしれません。エブリア店より種類も豊富です。
カラフルなゼリー💗思わず買ってしまいます。
主人と娘(5歳)で来店しました。表からでも店内は拝見できますが、ゼリーのお店で、ケースのなかには色んな色のゼリーがキラキラと輝いていてきれいでした。娘は色んな果物がごろっと入ったゼリーを。主人はそれにつられて同じものを。私は珍しさからザクロのゼリーを。留守番してる息子(15歳)にはソラという青いゼリーに白い寒天が浮いてるゼリーを購入しました。家に帰って私と娘はさっそくいただきました。娘は巨峰、マスカット、いちごとばくばく食べてましたが、ミカンやグレープフルーツになってくると「すっぱーい、にがぁーい」と残してしまいましたので、ラッキーと思い私がいただきました。確かにすっぱいのですが、果物のすっぱさはいやではないので、美味しくいただきました。果物はだいたい9種類くらい入っていたかと思います。珍しさでザクロをいただいた私は、ゼリーの中にザクロのタネが入ってて、一口タネを食べたら、どうも口に残る硬いタネが少し気になってしまいます。実際、果物のザクロは食べたことがなくて…(汗) ゼリーはおいしかったです。主人と息子は後で食べる、とのことでした。とりあえず、娘と私の感想でした。
前から気になってはいたものの、暑い時期だと持ち帰りの時間が気になりなかなか手が出せなかった。「そら」「あくま」「クレヨン」など可愛らしいネーミングのゼリーも多く見た目もカラフルで目移りしまくり。ゼリーだけじゃなくてケーキも置いてあった。またあれこれ食べてみたいし手土産にも喜ばせそう。
おしゃれで美味しいゼリーやムースを作っているお店です。イオンモールいわき小名浜店のお菓子コーナーでも商品を見かけることがあります。ぶどうのムースは、ぶどうの粒がシャキシャキ、ムースがしっとりなめらかでとても美味しかったです。値段が400円前後と、ショートケーキくらいしますが、満足できると思います。
頂き物でしたが美味しかったです❤️❤️
いわき市にあるゼリーの専門店海藻系素材とフルーツで作られていてヘルシーで美味しい♪暑いこの時期にピッタリなスイーツです購入したのは「すいか」¥380スイカのゴロゴロ入ったゼリー「そら」¥250鮮やかな色と食感が楽しい「クレヨン」¥350カラフルな目にも楽しいゼリー「いちぢく」¥480いちぢく丸ごとゼリー他にも「あんみつゼリー」「フルーツMix」「ロールケーキゼリー」など15種類位あり綺麗でヘルシー、贈答用にも使えるゼリー専門店でした。
いわき市内の中心付近にあるゼリー屋さん。福島県いわき市のゼリー屋さんといえばゼリーの○○が有名ですが、こちらも十分美味しいです。店内は綺麗で写真を撮る用?インスタ映えを狙ったような台が設けられていました。いちごのやつを私は食べたのですが、下のミルクの部分がめちゃくちゃ美味しかったです。インスタ映えするような見た目のゼリーがたくさん揃っているので、何を頼むか悩むと思います。どれを選んでもハズレはないと思います。
映え ヨシ! 味 ヨシ! 且つ ヘルシ~~~!海藻系素材とフルーツで作られていているようです初めて食べましたが 旨し(๑⃙⃘♥‿♥๑⃙⃘)是非とも一度 ご賞味下さい次は 「そら」食べたいな~♬︎♡
名前 |
くるーるじゅれ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1373-2309 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

市内で一番推せるゼリー菓子のお店です。見た目がカラフルで目移りしてしまいます。定番のクレヨンを買っていけばみんな喜びますね🍮季節によって旬の果物を使った限定品もたくさん出てくるので、お土産に持っていくのにとても良いですよ。ゼラチンは固すぎず、口に入れるとほどける柔らかさですが果物と相まっていい香りで満足感があります🎵本店限定の商品もありますよ🍴