楢葉町で味わう絶品ラーメン。
なごみ家の特徴
食券制でスムーズに注文でき、初めての方でも安心です。
看板メニューのなごみラーメン、塩と醤油の選択が可能です。
ボリューム満点セットメニュー、納得の価格で満足感があります。
おいしいラーメンをいただけます麻婆豆腐、五目焼きそばもおすすめです。
楢葉のココナラ商店街にあるラーメン屋さん。中華系のレシピも置いています。その中で二郎系を注文。なんとお値段1200円、、本家は500円〜なのにだいぶ攻めている価格。まず上に大量の背脂がデフォルトであり無しにすれば良かったと後悔。ニンニクの量は減らせますが野菜などのオーダーは無しです。味はまぁ二郎に寄せてはいるが麺が普通の中華麺であるため、二郎と呼んでいいのか分からない立ち位置のラーメン。チャーシューはお店特有なのか甘い角煮みたいなものでガッカリ。二郎を食べたことある人は多分お勧めしません。二郎食べてみたいって人もお勧めしません。とにかく腹に詰め込みたい人向けですねあと皿が味の常葉のものが使用されていましたが、あの今はなき店と系列ですか?
楢葉CANVASでイベントがあると寄るので、本日で3回目でした。今日は熟成味噌ラーメンをいただきました。濃すぎず深みも有りいいスープでしたし、麺も太麺でよく絡んでました。美味しかったですが、モヤシが大盛すぎて途中までモヤシしか食べれない事、チャーシューは美味しいのですが この値段でこの薄さは・・ちょっと・・です。
二郎みたいなん食べましたジャンク的で好みではありますが二郎までの道のりは遠くしかし泉店やラトブ店には無い勢いを感じましたねよくばりセット?の回鍋肉や青椒肉絲は気になりますねてかめっちゃ食いたかったすね笑ラーメン頼まず定食を食べる人も多い感じですよね濃い目でガッツリ食べたい時には良いと思います生姜焼きとか唐揚げとかメニュー多すぎて迷いすぎて店員さんも頑張ってる感じで好きですね。
食券で注文しやすい。ラーメンが1番人気みたいですがつけ麺を頼みました。魚介スープでとても美味しかった。ネギは少し辛く感じました。もう少し細かいカットなら良かった。お水はセルフサービス、机上にティシュあって利用しやすい。
初訪問です。今回は、なごみスペシャルラーメン1300円を注文です。にぎやかな1杯だったのでコチラ。チャーシューが鶏ササミと豚肉の低温調理したチャーシューと味玉、ノリ、岩のり、メンマ等盛り沢山。震災前は無かった様なラーメン。味は見た目通りの味わいかな。まわりに食べるところが無いので、貴重なお店です。ガンバッテ下さい。ご馳走様でした。
しょうゆラーメンとつけ麺をいただきました。しょうゆラーメンは極細麺で、スープはしっかりとしょうゆを感じ、美味しかったです。つけ麺は中太麺で、麺は暖かいのと冷たいのを選べるシステムでした。どちらもこだわりを感じる美味しさでした。店内も衛生的で好印象でした。
お昼に利用しました。食券を購入するスタイルです。ボリュームもあり、美味しかったです。また、お昼時間帯は混んでいますが、回転が速いので、少しの時間待つ程度で食事できます。次回も利用する機会があればと思います。
味噌󠄀ラーメンを食べました。特製味噌󠄀みたいで、美味しかったです。食べきれないんじゃないかと思うくらい具だくさんの野菜がのせられてますよ。
名前 |
なごみ家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0240-23-7585 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ラーメン、定食と幅広くあり、美味しいものはおいしい。味噌ラーメンと銀シャケ定食がおすすめだけど値段は高めなのでコスパ的には難あり。ここまでは総合的に良く、楢葉町では貴重な美味しいお店だったんだけど定食についてきたパックの納豆の賞味期限がまさかの2週間前で食材管理に不信感があってそれ以来行ってない。