輪島の古民家で豪華温泉体験!
輪島KABULETの特徴
古民家らしい由緒正しい雰囲気が楽しめる温泉です。
複合施設のため、様々な楽しみ方ができる温泉です。
地元の人に愛されるこじんまりとした豪華な町営温泉です。
輪島市の中心部にある温泉。お風呂自体は広くはありませんが、小さな露天風呂もあります。洗い場は6、7人くらいでしょうか。居酒屋のようなレストランもあり、入浴後に食事が出来ます。
わじまかぶーれ。銭湯と飲食店。駐車場は稲忠パーキングかフレンズ前パーキング。飲食店はやぶかぶれと言う。2階でイートイン可能。お弁当も安くて美味しそう。WiFiあり。フィットネス、銭湯、飲食店カフェなど様々なことをしてる。
お風呂に入った。温泉と言うよりも銭湯だった。ランチはテイクアウトのお弁当のみ販売。建物の中では食べれないとの事だった。ここは、地元の子供から大人まで利用できる施設と見たほうが良い。ほのぼのとした暖かな雰囲気だった。
色々な施設の複合銭湯です。入浴料は470円。併設した駐車場は有りませんが、歩いて2〜3分ほどの所にあります。平日の3:00頃伺いましたが、お客さんは10人程。お湯場の着替えスペースは狭めですが、お風呂は広めです。ロッカーは鍵付きが10個、鍵無しの籠が10個しか無いので、混み具合を見て入る事をオススメします。露天もありますが壁に囲まれたスペースで、それほど魅力はありません。おまけにけっこう熱いです(笑)ココは、飲食店も併設されているので、そちらで飲食しながら楽しむ方が良いと思われます。スタッフは、皆さんとても愛想が良く、居心地良い施設でした。
温泉は、470円です。ちょっとロッカーのスペースは狭いです。サウナはありません。小さいけど露天風呂はあります。第2、第4木曜が休みです。タオルは必要です。ジャンプー、リンス、ボディソープは、セットされています。
駐車場が最初わからず戸惑ったがきれい。浴場は狭い。白山で経営している日帰り温泉ところと同じよう。早めに行ったほうがお湯もきれいでのんびりできそう。
空いてれば快適な温泉です。狭いので人数居たら色々キツイと思います。食事処は美味しくお値段も手頃。こういう場所は期待してなかったので十分なクオリティでした。男性の接客が素晴らしいです!朝風呂派なので、朝営業してくれたら最高ですね。
入口が分かりづらい。が温泉と料理が最高!
早目の時間に行ったら、地元の人が多かったです。しばらくしたら他に人もいなくなり、貸し切り状態でした。あまり大きくはないですが、お湯はトロっとした感じで、温度もゆっくり入れるくらいでよかったです。ただ施設に付帯した駐車場がなく、周辺の他の店舗に駐車場を確保してくれていますが、わかりにくいです。
名前 |
輪島KABULET |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0768-23-4892 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

素朴で 古民家らしく 由緒正しい古民家と言うイメージが大好きです。