新潟県産ル・レクチェ、至福の味。
ガトウ専科 夏花火館の特徴
2月のシュークリーム39円や季節限定イチゴロールが人気です。
夏冬花火パイをはじめ、花火パイが売り切れでもこちらで購入可能です。
新潟県産キャラメルル・レクチェなど地元素材を活かした洋菓子があります。
2月のシュークリーム1個39円が終わると、この季節✨🍓待ってました😋イチゴロール…。できたてでカステラもフワフワで柔らかく、イチゴもたくさんのってて美味しく、幸せな気持ちになりました!
今日 対応して下さった店員さんは、とても感じが良かったので、ほっとしました。店員さんによって、対応の違いに驚きます。企業として、接客の統一化をお願いしたいです。
ココロ店で花火パイが売り切れだったので寄りましたが、無事に買えたうえ、素晴らしい接客でとても満足でした。
カフェが併設されているがあまり利用しているひとはいなかった。
夏冬花火パイはもちろん。私は林檎にチョコをかけたお徳用「ふぞろいの林檎たち」もいい。期間限定商品北限のお茶として有名な村上茶のゼリーや秋限定のマロンパイがお勧め。毎週クリームの味が変わる米粉の米シュー6個入も楽しい。
様々な洋菓子が置いてあります。このお店限定のチーズスフレケーキが美味しかった。その次にお勧めなのが、キャラメルルレクチェです。せっかくカフェスペースはありますが殆ど利用してる人を見掛けた事がありません。店内はお客さんの数より店員ほ方が多い感じです。
カフェは綺麗で落ち着けます。土日祝日の14時〜16時まで500円でシフォンケーキと飲み物がセットでいただけます。
ガトウ専科(gateau senka)さんのお土産を頂きました!めちゃ香りが高くて、記事の分厚くて、しっかりとした焼き具合で香ばしいパイを頂きました!新潟県の手土産でおすすめ度が高いです!
2回目のリピーターです(^^)/オープンの日に、行って久しぶりに食べたら、美味しかった物やちょっとしたプレゼントを買いに行って来ました(^^)v
名前 |
ガトウ専科 夏花火館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0258-94-5800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

時間を、選べばゆったりできます。Wi-Fi環境良しPayPay使えます。本日はモンブランとコーヒーココのケーキは今時より甘系ですねー花火のオブジェが天井から吊り下がってます。2025年2月3日コーヒーやケーキとコーヒーだったらココは穴場。廃材を使ったアート作品も天井にありますよー。