桜見上げる丘の城跡公園。
桂公園の特徴
桜尾城跡の歴史を感じる、小高い丘の上の公園です。
子供を遊ばせるための大型遊具や広いグラウンドが揃っています。
春には満開の桜並木を楽しめる、訪れたくなるお花見スポットです。
夕暮れ時に訪問、小高い丘の上の公園駐車スペース数台分、グラウンド、トイレ完備19時閉園。
老夫婦がのどかにお弁当食べていました。僕もゆっくりしたいですね。
桜も紅葉もきれいで、少し駐車場もある。
桜が満開の時期に訪れました。とても良いお花見場所です。もっと早くに知っていたら良かった。
19時まで駐車場開いてます。それ以降は出入口閉まるのでお気をつけて。
景色もよく見えて良い公園です。
散歩の途中の休憩に寄りました。地御前からゆめタウン、廿日市高校と散歩し帰路に立ち寄りました。広々として子供が多くたのしんでいました。
明治内閣総理大臣、桂太郎氏の所有地、戦国時代、毛利氏に仕えていた先祖ゆかりの桜尾城があった場所を購入しのちに廿日市市に寄贈した、後に廿日市市は、阿品埋立のため山土を削り公園となった、史跡などは全て阿品の海中に埋没した。
小高い丘にある公園。春になると花見で賑わいます。火気厳禁なので、BBQなどは出来ません。
名前 |
桂公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-143-030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

生まれも育ちも廿日市市民です幼い頃からの思い出の公園昔はお城だったらしいです。