郡山で楽しむアフタヌーンティー。
ティールーム 茶々の特徴
郡山ビューホテルアネックス1Fでゆったり過ごせるカフェです。
3段のティースタンドに彩られたキッシュやオペラ、マカロンが楽しめます。
紅茶・珈琲は何杯でもおかわり可能で午後のティータイムに最適です。
東京に帰る新幹線待ちでだいぶ時間があったので訪問しました。モンブランをいただきましたが、生クリームの鮮度が素晴らしく、とても美味しかったです。クッキーもいくつか買って帰りましたが、紅茶のサブレが特に美味しかった。香料が苦手なので、入ってないのが嬉しい。もっと沢山買っておけばよかった!と後悔しました。
アフタヌーンティーを2名で予約しました。結構なボリュームがあり、おなかいっぱいになります。この満足感で2500円は安い!(2人で)紅茶のおかわりも自由で、とても素敵なひとときでした。ホテルなので高級感もあり、落ち着ける空間です。
アフタヌーンティーをしに伺いました。三段トレーにちょっとした前菜、スコーン(大量のホイップクリーム添え)、マドレーヌ、ケーキ二種、マカロン、チョコなどが盛られていてランチ抜きでしたがかなりお腹が膨れました。2人前で2300円程度、1人あたり1200円と破格だと思います!愚問ですが所謂都心にあるようなホテルのアフタヌーンティーと比べてしまうと物足りなさを感じます(´⊙ω⊙`)せめて雰囲気作りに有線でも流してくれたらな…平日は人が少ないのでコーヒーや紅茶をゆっくり飲むには穴場かも知れないです。
郡山ビューホテルアネックス1Fにあるラウンジカフェ『茶々』マイレビR様とランチ後にアフタヌーンティーをしようと初訪問しました広く清潔感ある店内で隣席間隔が広いのも良い(●’∇’)♪前日予約していた「アフタヌーンティーセット」¥25002名分紅茶or珈琲付き(何杯でもおかわり可)3段重ねのティースタンドには○きのことチーズのキッシュ○スモークサーモン○ミートパイ○ボローニャハム○オペラ○ラズベリータルト○パンナコッタ○ストロベリータルト○マカロン二種類○ハート型チョコ○生チョコ○チョコチップスコーン生クリーム添え○マドレーヌ○クリームサンド焼き菓子軽食があるのでハイ・ティーになるけど甘いもんばかりじゃ飽きるからこっちのが嬉しい(人´∀`*)見た目も美しく、少量のデザート軽食を色々楽しめて気持ち上がるぅ~‼️✨♪特に美味しかったのがキッシュ、オペラ、マカロン✨二人で食べきれない程、量もたっぷり❗R様とのおしゃべりが楽しくて気が付けば珈琲を2回おかわりして3時間近く居ました(やっちまった)(;^∀^)ゆっくり午後のティータイムを満喫出来てリーズナブルなアフタヌーンティーを楽しめるカフェですよ。
本格的なアフタヌーンティーではないのですが、値段と場所を考えるとこれで十分かも知れませんね。味は美味しかったです。まず、サンドイッチはサーモンやテリーヌなどのサラダに取って代わり、なんと一番上の皿に乗っていました。デザートやスコーンはそれぞれ同じ種類を2つずつ乗せてほしかったですね、スコーンが温かったのは良かったです。ただしこれもホイップクリームではなくクロテッドクリームとストロベリージャムが欲しいところ。紅茶を頼みましたがミルクはついてきませんでした。紅茶の種類は選べず、サーブされる時も特に説明はなし。色々と思うところはありますが、なんちゃってだとしても見た目が可愛ければ良いという人もいるでしょうし、これはこれでアリなのかもしれませんね。
郡山での打ち合わせはいつもここです。ブレンドなんて550円くらいでお代わり無料です。Wi-Fiは聞いてないですが、ホテルの1階にあるので言えばありそうですね。居心地いいです。郡山から徒歩5分くらいですかね。
アフタヌーンティーをいただきました。前菜・生ケーキ・焼き菓子、全て美味しく、お値段もかなりリーズナブルです。優雅なひと時を過ごすことができました。またぜひ利用させていただきたいです。
名前 |
ティールーム 茶々 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-939-1129 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

職場が近いのでいつも使っています!店員さんの愛想もいいし、何を食べても美味しいです。