本宮IC近く、最安値のガソリン!
コスモ石油 / (株)キタセキ 本宮インターSSの特徴
国道沿いに位置していて、立地が非常に便利なガソリンスタンドです。
本宮IC近くでガソリンが最安値、福島県全域での競争力があります。
元気なスタッフに支えられ、常に多くの車が訪れる賑やかな雰囲気です。
某ガソスタ検索アプリで調べていたところ、この辺のコスモ石油にしては安かったので訪問しました。県内最安のガソスタには到底敵いませんが、休憩所やトイレなども完備しており充実したガソスタでした。斜め向かいに信号があるため、国道4号線から上り下り問わずどちらからもアクセスしやすい立地です。
とても感じの良い接客でした~又、寄らせて頂きます。
道路から見える価格はアテになりません。10円以上安い事もザラです。ここはインターの目の前で、アクセスが良く洗車機が24時間使えるのがありがたいです。特にこれからの季節はバンパーに虫が付いてしまうので、高速道路を降りてすぐ洗えるのは助かります。
狭いです。出入口の段差が凄いです。外で接客をしている人達の対応は最高です。
本宮インター降りてすぐのGSは、福島県全域で最もガソリンが安い。常に。とにかく安くてビビるGSがいくつかある。だからわざわざ本宮で降りることもある。が、そういうときに限って4号線渋滞してたりして泣いちゃう。安いのはコスモ石油 / (株)キタセキ 本宮インターSS本宮インターSS / 太陽鉱油(株)本宮インターSS/エネクスフリート(株)あたり。都内160円前後のときに151円くらいでビビり散らかした。
ガソリンの値段が安い本宮IC近くのガソリンスタンドの中でも最安値の時が多いので利用しています。コスモカードを使用して、週末の特売日に給油すれば平日の現金支払いより5円安くなる時があります。20L以上給油するとスロットが回り、1~5ポイントの当たり券が貰え10ポイントで期間毎に変わる景品やボックスティッシュ、キッチンペーパーと交換できるサービスがあります。マイナス点は、輸入車はドライブスルー洗車が禁止されているので利用できない点でしょうか?
高速出入口すぐ目の前なので大変便利なセルフスタンドです。価格は安くも高くもなくってところでしょうか。
レギュラーガソリン安いデスヨ。
いつも馴染みの給油所です。
名前 |
コスモ石油 / (株)キタセキ 本宮インターSS |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0243-33-4722 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

国道沿いなので利用しやすいスタンドです。