新潟のソウルフード、フレンドのイタリアン!
フレンド 原信古正寺店の特徴
新潟市民から愛される、長岡のソウルフードのイタリアンです。
お店はとても綺麗で、居心地の良い雰囲気が漂っています。
駐車場が広く、イートインやテイクアウトが利用しやすいです。
長岡のソウルフードで月に1回は食べたくなる。古正寺店は新しくなりテイクアウトもし易い内装になって綺麗でした。
とても綺麗なお店でした。持ち帰り専用の窓口やレジがあります。
大好きです。フレンド子供の頃から食べていたので🎵
ソース焼きそばより、断然イタリアン。昔と変わらぬ味。ビニール袋や割り箸の要不要を聞いてほしい。私にとって、袋、割り箸はゴミだから、いらない。
新潟と言えばイタリアン。だけど三日月はよく行くものの、フレンドは初体験♪唐揚げ付きのイタリアンをオーダー。唐揚げは冷凍品をチンしただけですが、イタリアン自体は三日月よりも好みかも!?ボリュームもあって、並盛で十分満足でした。次はオムレツ付きかな?イートインは私一人だけでしたが、テイクアウト客が引っ切り無しに来ていました。
原信古正寺店内にあります。テイクアウトは買い物前に注文しておけば帰りがけにすぐ受け取れます。ソフトクリームが150円。年甲斐もなくついつい買ってしまいます。
ハンバーグイタリアン食べました。餃子もおいしいみたいです。
原信内にあるお店。長岡のソウルフード。ペアと2番のミックスソフトが鉄板です。席は、テーブル4人×4,2人×1だったかな。原信に来たお客さんが、けっこうひっきりなしに来ます。親子連れで、ちっちゃい子が一生懸命食べてるのを見てると、とっても可愛い笑。
フレンド西長岡店長岡市のソウルフード広い駐車場にイートインとテイクアウト。ドライブ前の腹ごしらえによいです。ここで言う「イタリアン」とは焼きそばにミートソースをかけたもの。カレーなど色んな味もあり、トッピングしたり好みがありそうです。おすすめは、餃子とセットになったメニュー「ペア」デザートにソフトクリームもいきたいところです。可もなく不可も無く、何となく入りたくなるなるお店。長く続く秘訣なのかも知れませんね。他の店舗になりますが、8号線沿い喜多町店はドライブスルー発祥の地とも言われてるそうです。
名前 |
フレンド 原信古正寺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0258-27-6433 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

新潟市民ですがどちらかと言うとみかづきよりフレンドのイタリアンのほうが好きです。