海鮮爆盛りマウンテンの魅力。
スシロー 会津若松店の特徴
新商品のオニオンサーモンはマヨネーズとの相性抜群で美味しいです。
人気メニュー特選天然本鮪7貫盛りはまぐろ尽くしで食べ応えがあります。
食べ応え満点の海鮮爆盛りマウンテンは抜群のネーミングセンスです。
スマホで気になる新商品など見かけたときに行きます。最近はテイクアウトが多いです。茶碗蒸しをテイクアウトしたときは、冷えたまま寿司と一緒に入っていて、家でチンして食べました。
旅行の途中での食事で利用しました。自宅近辺にはまだ出店していません。初めての入店です。くら寿司・はま寿司との違いあります。得意分野・方向性との微妙さが感じられます。なかなか趣があって楽しませてもらいました。
テイクアウトは何度か利用しましたが、来店ははじめてです。日曜日のお昼時、なんとか並ばず席に着けました。注文の中でも天然インド鮪6貫盛りとサイドメニューからかに味噌ラーメンは美味しいかったです。
オープンしてからやっと来れました\(^o^)/以前TV番組で放送してからだいぶたって〜予約なしでスムーズに入店手前のテーブルの方が良かったですが…1番奥のテーブルに(゚o゚;;オニオンサーモンが1番美味かった特にマヨネーズの味が良かった😋マグロ🍣の色が白かったりとちょっと気になったけど◎活力朝礼してないの⁇活気が足りなかったように感じましたTVの影響が強すぎてイメージ膨らませすぎたようです。
回転寿司は久しぶりです。スシローさんはもっと久しぶりです。9月に仕事でいわきから引っ越して来ました。やっぱり会津若松は盆地なので寒いけど湿度が低くないので楽です。車の燃費はハイブリッド車ですけどリッター20km割らないので助かります。いわきは浜風の影響か湿度は冬場30%台ですからね。同じハイブリッド車でリッター18km会津若松の方が寒いのに燃費は良いです。前置きはこれくらいにして。昼御飯のピークタイムは避けて13時過ぎに行きました。写真以外のメニューも頂きました。だいぶ以前に栃木県の宇都宮で食べた時より大きさが小ぶりになった様な気がするけどまぁしょうがないか。今時の回転寿司はこんな感じかな。会計は2700円でした。昼御飯としては贅沢だったか?その内また来ます。
2022年4月休日伺ったのが14時ぐらいだったので待たずに座れました。オーダー品も到着まで早かったと思います。2020年9月会津若松は回転寿司の店舗が足りていない感じがします。伺った日は日曜日でしたが30分程で席に座れました。注文してから届くまで、思ったより早かったです。また利用したいと思います。
持ち帰り寿司を利用しました。気のせいだったら申し訳ないです。何回か持ち帰りを利用してますが今回 購入した寿司の一貫あたりの大きさがいつもより一回り小さく感じました。ネタ、シャリとも。時間指定で予定通り伺い、家ですぐ食べましたがシャリが乾燥した感じでした。イメージとしては店内で誰にも手を出されず何周も回ってた感じか 昔、仙台で食べたキララ寿司2貫で80円のような感じでした。材料費など値上がりなどあり大変だとは思いますがこれからの期待に星3つにしました。
土曜日の14時頃に訪問したところ、10組待ちぐらいだった。テーブルの片付けも早く、回転が早いように感じた。駐車場も広い。
コク旨まぐろ醤油ラーメン330円(税別)パネル商品写真と現物ラーメンがあまりにも違いすぎるよ😭でもいいね!
名前 |
スシロー 会津若松店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0242-36-6155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

平日の11:30頃に行きましたが、比較的混み合っていました。郡山店は10皿分注文したら、まとめて提供されますが、ここの店舗は3回ほどに分けて提供されました。