長岡駅近、驚きの安さと綺麗さ!
ゲストハウス長岡街宿の特徴
長岡駅から徒歩圏内でアクセス抜群のゲストハウスです。
カプセルホテルの特徴を持ちつつ、清潔さが際立っています。
充実したトイレや洗面台、心地よいシャワーで快適な宿泊体験を提供しています。
設備や清潔感は良いです。スリッパを採用してるので、歩くのは快適ですが、足を擦る音が結構します。耳栓は無料でしたので、これで凌ぐことはできます。
学割+Yahooからの予約(ポイント即時使用)で2250円で宿泊できました。宿泊客は自転車の貸し出しも無料です。築浅のため非常にきれいな建物・設備で、快適に過ごすことができました。また長岡に宿泊することがあれば利用したいです。
長岡駅から徒歩10分弱でアクセスが良い。普通のカプセルホテルだが、テレビは共用スペースに一つあるだけ。枕元にUSB-bのソケットx1、AC100Vソケットx1があり、無料Wi-Fiも完備している。風呂は湯船は無く、シャワーのみ。外の看板にシャワー料金が500円と表記されているが、デイユース(休憩)の客用の表記で、宿泊客は追加料金無しで利用出来る。無料のアメニティーグッズはドライヤー、シャワーの足マット、うがい用の紙コップだけで、他は自前か有料で用意する必要がある。個室の空調の調節が出来ず、少し暑かった。ロッカーがカプセルの横にあるので、一般のカプセルホテルの様に違う階に行く必要がなく、楽ではある。素泊まりするだけなら必要充分だろう。
カプセルホテルです。3000円台で寝ることができるので、寝るだけなら良し。シャワーはありますがタオル等は有料なので注意です。鍵付きのロッカーがついているので貴重品管理も安心です。
学割で2500円は破格値すぎる(学生証の提示あり)バスタオルは100円で貸し出してもらえる。女性専用と男性専用でフロアが分かれてる(女性専用フロアはフロントのある2階にあった)。私のベッドがたまたまトイレや脱衣所のあるドアの近くだったため、物音は少し気になったが、それでも泊まってるお客さんが元々少ないのと皆さん配慮の出来る方々だったみたいなので全然睡眠には問題なかった。耳栓も無料でもらえる感じで助かった。シャワールームも広く、清潔感があり使いやすかった。シャンプーやトリートメントなどもそれなりにいい感じのやつだった。ドライヤーや紙コップも常設されている。また長岡に来ることがあれば利用したい。
駅近商店街ビル2F部屋は別フロアカプセルホテルの作りだが上下の入口が交互になっているため圧迫感が少ないトイレ数多くノンストレスシャワー在りバスタオルレンタル有料3500円泊まれる♫
めちゃめちゃ綺麗です。自分のキャリーを入れる棚があります。なかなか見ない構造のゲストハウス。こういう綺麗なゲストハウスが全国にあるなら使いたい。長岡行きの電車が人身事故で1時間遅れ、てっぺん回りましたがオーナーさんは待っててくれました。
客室隣のワーキングスペースで、深夜に大声で喋るグループがおり、大変迷惑だった。想像以上に音が筒抜けです。バスタオルも無かった。駅からの距離と、リーズナブルな価格はありがたかったです。
初めてのカプセルホテル。寝台列車をイメージしてましたが、脇にハンガーラック付きのロッカーもあるし、シャワーはたくさんあるし無駄なものがない。真冬でも半袖一枚で十分な暖かさというか暑い。人のロッカーを締める音とかが気になる人は気になるかも。大雪で自宅に帰って2時間以上かけて翌朝出勤するより3000円出して泊まった方が遥かに効率的と考えたのでこの価格で泊まれるならリピしようかな。いつもここ出てたけど、なんか狭苦しいイメージあったけど、満喫で泊まるよりも良さそう?急遽帰りたくなくて当日予約できたのは嬉しかった。カーテンだとちょっと開けられたら怖いな。
名前 |
ゲストハウス長岡街宿 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0258-89-6737 |
住所 |
〒940-0061 新潟県長岡市城内町2丁目5−3 樋熊ビル |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

海外に慣れてしまっているので、この安さでこの綺麗さはほんとに感動もの。バスルームも綺麗だしドライヤーと手洗い石鹸完備なのめっちゃありがたい。カプセルホテルなので他の人の音は聞こえるけど耳栓したらほんとに完璧なカプセルホテルだと思う。