ずんだシェイク、旨い最高!
菓匠三全エスパル福島店 / ずんだシェイクエクスプレスの特徴
福島で味わえる、絶品のずんだシェイクはおすすめです。
仙台名物の萩の月が購入できる、貴重なお店です。
ずんだに特化した商品ラインナップが魅力的です。
新幹線待ちでブラブラした時に見つけました。ちゃんとずんだの味も濃くてとても美味しかった😋🍴💕
ずんだ茶寮さんのずんだシェイクが大好きで店舗を見つけると必ず購入します。シェイク以外でもずんだ餅を半解凍状態で頂くのも好きなんですが、懐具合で本日は見おくり( ノД`)…今日もシェイク大変美味しかったです😋🍴💕ごちそうさまでした🍴🙏
ずんだシェイクうんめ〜から。仙台駅構内(行列)しかないと思っていた。嬉しい。
子どもの頃、母がおはぎを作ると、小豆餡、胡麻、そして、ずんだの餡があった。当然、秋のオハギです。当時は、「ずんだ」という言葉は聞かなかった。宮城県の言葉でしょうか。枝豆をすりつぶした餡、という認識。だから、季節限定の自家製おはぎ。ちょっと、こだわり。枝豆は、完全にすりつぶすより、ツブツブを残したほうが、好きです。食感が豊富になります。テレビで紹介されているのを観て、「ずんだ」という名前、初めて知りました。たしか、氷菓やずんだ餅を購入。萩の月も、ここですか。萩の月は、似たようなお菓子が、全国にありますが、仙台城の月、のイメージがあるので、ブランドですよね。
夕方行きましたが、銘菓 萩の月は売切れていました。西口新幹線改札内のNewDaysにはありました。どうしても欲しい人は気を付けて。
仙台萩の月で有名な菓匠三全のお店です、ずんだ(枝豆をすりつぶした物)に特化した商品ラインナップで、ずんだ餅、ずんだシェイクとずんだ好きにはたまりません、もちろん萩の月も買えます、ずんだシェイクを飲める所は中々少ないのではないでしょうか、絶妙な甘さの中に枝豆の味が程よくマッチングしています、是非お試し下さい。☆3.6
定番のお土産、萩の月を購入しました。また、初めてずんだシェイクも。美味でした。
今、仙台に行けないので、ここで買えてありがたいです❗️ずんだシェイク、美味しい‼️やみつきです。
基本的には宮城県外ではお目にかかれない菓匠三全のお菓子が、仙台ターミナルビル(福島S-PALを管理運営する)さんのおかげで福島でも買えます。萩の月はもちろんなんでも売ってますが、ずんだシェイクもおすすめ。
名前 |
菓匠三全エスパル福島店 / ずんだシェイクエクスプレス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-522-2681 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

菓匠三全さんは、萩の月が有名ですが、ここのずんだシェイクは豆の風味が最高で美味しいです。福島駅に用事があった時には必ず寄って買ってます!