大阪・生野のキムチ、種類豊富!
キムチの山田商店の特徴
生野区の山田商店は、辛味控えめのサッパリしたきゅうり白菜が人気のキムチ店です。
地元の知り合いからの紹介で購入白菜、きゅうり白菜はサッパリとしており辛味は少なめきゅうりはしつこくない甘さで食べやすかったです。行かれる方は是非お勧めします。
日本でコリアタウンのキムチで有名なお店は「山田商店」が1番!ここのキムチは本格的なキムチに近い!さらにはキムチの種類は半端ない。高級な素材を使ったキムチや、安い素材を使ったキムチ。いろんなものが並んでいる。季節によっては、牡蠣のキムチもある!牡蠣のキムチは賞味期限が短いけど冬場には必ず食べたい逸品だ!高級な素材でいえば…数の子のキムチ!これは…子ども達には食べさせてはいけない…エンドレスに食べ続けてしまいそうだ!キムチだけで1万円になってしまう可能性も…それは大袈裟にしても、コリアタウンに来たら山田商店のキムチも必須!
生野区は鶴橋やコリアンタウンまで行かなくても点々とあちこちに韓国食品店がたくさんありますが、家の近所のキムチ屋には目をくれず、自転車で10分かけて山田商店さんまで買いに行きます^_^白菜キムチは山田商店さん以外ありえないくらい小さな頃から慣れ親しんだキムチです。キムチの種類もトマトや山芋を初め珍しいキムチも沢山ありどれにしようかかなり迷います。私がその中でも大好きなのが、●白菜キムチ●タコキムチ●菜葉のキムチもうめちゃくちゃ美味いですよね。お値段もめちゃくちゃ安い!白菜キムチ1000円でかなりの量あります(白菜一玉?くらい?)やはり人気店なので並ばないと買えませが並んでまで食べたいのがここのキムチなんです!
2023年9月。長年いつも白菜キムチ1000円分を購入してます。近年、韓流ブームで商店街がブレークしてからはキムチの量は半分程になってしまったけど、これも韓流。午後に行くと大行列になっていることがあるのであきらめて帰ります。なので午前中に行きます。
10年くらい前から大阪に行ったら買って帰る大好きなお店、2022.12.27平日の昼頃に行ったらスゴイ行列‼︎びっくりしました、50人は並んでいて30分くらい並びました。周りのお店もお餅とか並んでたので年末の買い出しの地元の方が多い感じで皆さん買う買う!白菜の大3つとか普通のお母さんたちがショッピングカートを引いて買われてました。この時はじめてオーダーシートへ書いての注文方法だったのですが前後に並んでる人はチャンジャと白菜キムチがマストで書き込んであったので自分もはじめてチャンジャ、それといつも買う白菜キムチの大、あと近くに並んでたお婆さんがお気に入りと教えてくれたトマトキムチとイカきゅうり(家で出したらイカきゅうりでなく、どうやら間違えたようできゅうりだったけど)を注文。白菜キムチは定番の美味しさ、浅いうちは白ごはんに乗せて、日が経ったらキムチ鍋。きゅうりは普通。トマトキムチとチャンジャはめちゃ美味しかった‼️チャンジャは材料のタラの内臓がフレッシュでプリプリしてて美味しいホルモンというかセンマイというかとにかくぷりぷりがイイ!次も絶対買う(大で!)‼トマトキムチはおばあさんが言ってたようにサラダ感覚で少し甘めで食べやすくサクサク進む。食べ終わったら汁がたくさん残ったので冷麺のタレに使おうか悩んだけどトマトを買ってきて湯むきしてヘタとってから8個に切ってオイキムチや白菜キムチのタレも足して3個のトマトをタッパーで漬け込んだらいい感じに漬かりました。あと最近見かけるチャプチェも毎回買うけど美味しいです。年末年始の野菜不足はキムチで何とか乗り切った〜ちなみに白菜キムチの大は1200gとなってますが案外内容量はまちまちで、最近は1200から1500gくらいです。多かったらラッキー。昔はもうちょっと多かったけど、値上げせずにいてくれてるので仕方ないですよね。今年は12月初旬に行った時は漬け汁(ヤンニョム)が多かったけど12月末は白菜多め。12月初旬の方が美味しかったかな。冬場は野菜が美味しいし、当日帰るならクーラーバック無しでもいいので楽ちん行くなら寒い時期がオススメです。
6月に値上げをされたようです。このご時世仕方ありませんが…大半が売値は変えず、内容量を減らしたようです。わたしの場合はチャンジャがメインなので、明らかに容器が小さくなり気付いた次第。値上げに関して、しっかりとInstagramで公開されていましたね。とは言え、味はいつも通りサイコーですね~通いだして早20年程。毎度お世話になるお店です。種類も多いですが、白菜に始まりカクテキ等定番から、オススメはやはりチャンジャ。イカ明太子あたりです。
ここのお店のセロリのキムチが美味しいです。休日はけっこう列んでいることもありますが、段取りの良いお店の方が素早くて入れてくれるので列が長くても比較的早く順番が回って来ます。(列んでいる間に選んで、順番が来たら頼んでお金を払うという流れ作業なので早いです)キムチやナムルの種類が多くて、他のお店でもあまり見かけない野菜のキムチや、わかめのナムルなども売っているので迷いますがどれも美味しいです。よくあるアミエビの独特な匂いがしないし、塩味が濃すぎる事もなく、こちらのお店は辛すぎず塩味も良い具合で食べやすいです。野菜の水分も抜け切ってないので水々しいけれどパックに移して保存しても野菜から水が出てきて味が薄くなることもないので最後まで美味しく食べられます。
🌶美味しいキムチを求めて🌶大阪生野コリアタウンキムチ一筋の老舗『本家山田商店』さんへ行ってきました〜行列に並んで人気のキムチ5種類とキンパをテイクアウトしました。(たらこ・白菜・大根・やまいも・セロリ)海鮮キムチ(たらこキムチ)山田商店さん秘伝タレの辛みとタラコの甘味がバランス良く美味しくてご飯がススムススム身が詰まっていて食感が良く濃厚なお味です。王道キムチ(白菜)辛さの後にコクが広がる究極の逸品です。(大根)お馴染みの『カクテキ』大根の甘味がありすごく新鮮です。進化系キムチ(やまいも)シャキシャキ食感は一度味わうと忘れられない。また食べたい、もっと食べたい‼️(セロリ)シャキシャキした歯ごたえででサラダ感覚で沢山、食べちゃいました。人気の定番商品から、 季節にあわせた限定キムチなど山田商店さんでしか味わうことのできないキムチは常時80種類のラインナップ‼️新鮮な食材と生のイワシから作った秘伝のタレが絶妙で美味しいキムチはごはんの友にぴったりです。店頭販売の他、通販で全国発送もしてもらえます。
ダントツの★5!大人気で忙しいのに店員さん男性は心遣いにと電車で帰るのに袋を2重にしてくれたり、爽やかやし男前。キムチも勿論美味すぎる!尼から遠出して買いに来た甲斐があった!人気なので並びはありますが価値も十分!
名前 |
キムチの山田商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6731-4833 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

沢山人が並んでいるので、諦めました。凄い種類で食べてみたいです。