夜間診療で安心ケア。
福島市夜間休日急病センターの特徴
夜間に急な腹痛で受診した際、迅速な診療が助かりました。
子どもの誤飲も対応してくれる、大変頼りになる医療機関です。
コロナ対策が徹底されていて、安心して受診できました。
娘の急な腹痛。かなりの痛みですがる思いで電話をしての受診。受付の方も、看護師さんも、担当の医師も親切丁寧に対応して頂き、本当に心強く助かりました。大事にはいたらず落ちつき、感謝です。
コロナ対策等もされており、先生方もよく対応してくださり助かりました。
熱でつらそうで子供を連れてきてるのに、熱出たくらいで心配して連れてこなくていいからって言われて、いらいらした親が子供を心配して何が悪いの?って思った。
腹痛である病院に行った🏥ところ、便秘という事でかんちょう二回したものの腹痛治らず、その後さらに発熱と下痢して夜間診療所へ。詳しく症状と経過、感染経路など聞いてくれて、かつ、胃腸炎に限らず風邪や発熱具合が悪くなったときは水分が一番大事だと教えてくれて、ためになった。
2歳の息子が夜アレルギー症状のようなものがでて顔が半分だけ腫れてしまい、電話をしてから伺いました。熱も咳も鼻水もないって言ってるのに診断は風邪。思わず笑いました。結局薬剤師さんにお話を聞いてもらい次の日には腫れもひいたので良かったですが....。あの先生にとっては全部風邪に見えるのかもしれませんね。
自分では緊急か判断できず電話。受付らしき人としか話せなかったが、症状を言ったらめちゃくちゃ笑いながら話されてとても不愉快だったのでいく気が失せました。これで朝悪化したらあの人のせいだと思います。
子供が41度の熱を出して、ふらふらな状態でも診察して何もしてくれなかった。このくらいでは、緊急じゃないと言われかいされた。大原の小児科医は…。月一度、医大から来る先生は、ちゃんと診てくれるのに終わってる夜間緊急。
名前 |
福島市夜間休日急病センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-525-7672 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.fukushima.fukushima.jp/hoken-ti/bosai/yakan/yakann-20150507.html |
評価 |
1.9 |
周辺のオススメ

先日夜間に子どもが紙を誤飲してしまい受診しました。その際受付で対応してくださった方はきびきびとはしているものの、とても優しい感じで好印象でした。受診当時、他の患者さんは1人しかいなかったのになぜか30分くらい待ちました。それなのに診察室に通されてからは全てが早かったです。お医者さん自体はとても親身になって話を聞いてくださる方でしたが、診察は少し雑な気がしました。施設の場所が数年前と変わり、初診の患者には駐車場から受付にたどり着くまでがすごくわかりにくいと感じました。看板を増やす等してもう少しわかりやすくしてもらえると助かります。