裏路地の隠れ家で楽しむ、名物焼きしゃぶ!
鬼平茶屋 もめん亭の特徴
福島市の裏路地にひっそりと佇む隠れ家的なレストランです。
名物の焼きしゃぶと健康志向の定食メニューが楽しめます。
古民家の懐かしい雰囲気を味わいながら、食事ができます。
ヘルシーなランチを求めて鬼平茶屋 もめん亭さんを訪れました。もめん亭さん、夜の営業だけでなくお昼にランチメニュー数種類を提供されてます。メインのオカズ以外に小鉢も数種類付いて来るのでヘルシーかつ大人のお腹も満足させる量になってます。全て女将さんの手作りでオフクロの味を彷彿されました。小鉢の中にハート型に盛られる玉子焼きなんかもあって疲れた心がいやされました。今日も大変美味しく頂きました😋🍴💕ごちそうさまでした🍴🙏
路地奥の隠れ家的居酒屋さん。福島らしいアテに日本酒を合わせて楽しむのがよいと思います。居心地のよいカウンター席もオススメ。
ランチだけの訪問ですが、蕎麦定食、ぶっかけ蕎麦、餃子定食、焼き魚定食、焼き肉定食、けんちん汁定食など数種類あり、どれも体に優しい健康志向な素材と味付けでとても美味しかったです。場所が少しわかりにくいかな。日銀福島裏の並木通りから文化通りに抜ける間の所です。
古民家の懐かしき空間で焼きしゃぶを食べました。その他のおつまみもレベルが高く、日本酒も種類が多くとてもよかったです。
普通に歩いてたら絶対気づかないんじゃないかなって思うくらい裏路地にあります。予約したので遅くまで開けてくれました。すき焼き、焼きしゃぶ絶品でした!丁寧に焼いてくれたり説明、こだわりを教えてくれました。福島の地酒もしっかり堪能できます。福島に来たら絶対にまた行きたいお店です。
しゃぶしゃぶ、焼きしゃぶ全て美味しい。昔ながらのお店。男6人で行きましたが、営業時間も伸ばしてくださりお腹いっぱい食べれました。個人店ならではの味が出ていて素晴らしいと思った。とにかく美味しい。
福島市の路地裏にある雰囲気のあるお店 名物の焼きしゃぶを食べに訪問 芸能人も結構来ている様でサインが沢山あります。お店ので中も古民家の雰囲気で焼きしゃぶは真ん中の鍋で野菜をしゃぶしゃぶして周りの花びらの鉄板部分で軽く裏表焼いた牛肉を専用タレで食べる なかなか面白い趣向 ここは福島の名物料理も多いので焼きしゃぶと福島の名物食べる時重宝します。福島名物餃子 会津のこづゆ 福島のでしみもち ニシン山椒漬け 田楽 紅葉漬けなどなど酒が進むお店。
名物の焼きしゃぶと郷土料理が美味しかったです。女将さんがとても親切でした。福島に来たら行きたいお店になりました。
焼きしゃぶがおいしい!
名前 |
鬼平茶屋 もめん亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-521-3355 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

隠れ家。ゆっくり出来て、お料理は全てが美味しく、最高なお店に連れて来て頂いた。お座敷が一組しか入れず予約を取るのはなかなか難しいのかな?と思ったりもした。カウンターもあり、常連さんが女将さんと楽しそうに話されているのを見てまた訪れたいと思った。お肉はとろける。美味しすぎて言葉にならなかった。