静かな夜を楽しむ、絶品燻製料理!
四季彩 BISTRO ねむの木の特徴
燻製料理が豊富で、特に盛り合わせが人気の居酒屋です。
階段を上がると開けた整然とした雰囲気が広がります。
個室が完備され、ゆっくり楽しめる空間が魅力的です。
夜に仲間との会食で利用しました燻製が好きな話題には最高のお店でした飲み放題2時間で、好きな料理を7〜8品頼んで12000円でした(一人6000円)少し高めに思われるかもしれませんが、料理自体高めのものを選んだせいだと思います味は最高、座敷は個室で、静かな雰囲気で最高でした飲みでも、ご飯でも行ける店だとおもいますかなり、お勧めです。
燻製料理が中心のお店で種類も豊富です。ポテトサラダにはいぶりがっこが入っているようで食感のアクセントと味がいいですね。燻製の盛り合わせも美味しいですしピザもスモークサーモンと燻製タマゴが乗っていて美味しいですが、トッピングは後乗せのようで冷めているのがちょっと気になりますね。
24年のお酒人生で一番美味しくて最高でした!料理も早く出てきたし、居心地も良くパーフェクトです!また行きたいです!
駐車場はお隣のゼミナールの2番~5番、もしくは向かいの砂利に停める所があるそうです。ゼミナールの駐車場は番号が消えていてどこかわかりませんが、5番は確認ができました。キッチンはお一人のようでしたが、満席でもお料理も飲み物もすぐに出てきました。亀田にこのようなおしゃれなお店があるのが嬉しいです。
二階にこの店舗でめっちゃおしゃれなお店です。燻製のメニューがオススメみたいで種類も豊富で楽しみがあります。通常の居酒屋メニューもありますので安心して飲めると思います。
燻製料理が特にオススメ!お肉も美味しく頂きましたお肉と合うフルボディの赤ワインがあったら最高ですボトルワインもちょっと軽くてお肉に負けていました..
とても⤴️⤴️美味しいかったです。今度は、夜に行ってみたいと思いました。
初来店。思ったよりお客さんがいてにぎわっていました。店もいい雰囲気、カウンターに座りましたがこれもいい雰囲気。でも、椅子が高すぎかな。盛り合わせはお得感がかなりあり。でも帰宅しレシート確認したら、1杯づつしか頼んでない飲み物が、2杯づつの料金取られていたので残念。
階段を上がると開けた整然とした雰囲気。ランチは、赤身肉のステーキをチョイス。焼き加減も良くきれいな盛り付け。小鉢のクスクス、具材たっぷりのサラダに雑穀米。もっと他のメニューも食べたくなります。
名前 |
四季彩 BISTRO ねむの木 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5487-7561 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

創作料理のお店、コースを予約しました。どの料理も、本当に美味しかった!ボリュームもあって、満足感があります。駐車場が分かりづらいので、事前に店員さんに確認すると良いです。店員さんの対応も、とても感じが良いお店でした。