香り高い高級食パン、つまみ食い必至!
まじガマンできないの特徴
全国展開の高級食パン、特有の香りが絶品です。
整理券配布が9:30、開店前から列ができます。
できたてのフワフワ感、ちょっと良いバターとの相性抜群です。
派手なおじさんが全国展開プロデュースしているあの系列の高級食パンです。この近辺ではここくらいしかないので競合がないから高級食パンブームが去ってもまだ営業していられる印象。お味は他の高級食パンも特に差がないです。個人的には乃が美が好きなのでこちらは少し大袈裟な甘さを感じます。
正直、入りづらかったです。カウンターで食パンを注文するかたちです。私が行ったときはプレーンとシナモンの食パンを用意出来ると言われました。元々プレーンを買おうと思ってたので良かったです😆一斤950円でした。買って見た時からこのパン、とても柔らかいんじゃないのかな?と思ったんです。家に着いたら柔らかすぎて形が変形してました(笑)味はもうとってもとっても美味しかったです😍何もつけなくてもそのまま食べれます💓本当美味しいです😋行って良かった😆また買いに行きます🙌
2021年5月5日15時頃伺いました。お客は誰もおらずすぐに買えました。「もうどうしよう」を買いました。焼きたてではなかったですがまあまあ美味しい。全国的に一気に高級食パン専門店が開店してますね。1〜2年後にはほとんどの店がなくなるんだろうなぁ。マネケンもタピオカも一瞬流行ってすぐ廃れるんですよね。
5/2 14:00近く来店。レーズンすんなり購入できました。おいしかったですよ。PayPay使えます。
ようやく落ち着いて整理券無しでも買えるので行ってきました食パンは、お家まで我慢できずに思わずつまみ食いしちゃうくらい香りが良いですトースト好きなので、高級食パンで生食を推奨していても生より焼いた方が美味しいなと感じましたちょっと良いバターをつけ、プチ贅沢を味わえます今度はレーズンパンも食べてみたいです。
整理券なしでは購入できずと言われてましたが、日曜の10時前にレーズンとプレーンの2枚ゲットできました。ただレーズンの焼き上がりが13時だった!(^_^;)一旦帰宅からの午後から再度来店購入!!美味しかったです。レーズン食パンは特にオススメです!1日がかりだったので星4つに…あえてですけど(笑)追記その日も並んでる人はいなかったのでソロソロ落ち着いてるのかしら?
Tattaの親会社株式会社ケアスイッチが運営する住宅型有料老人ホームの入居者様から「美味しいパンを食べたい」という声をいただいたことから生まれた会社らしい。群馬県高崎市の高級食パン専門店「まじヤバくない?」の姉妹店。食パンの出来はまずまず。今は行けば買えますよ。ただ、いつまでもつかが心配か?都内なら、すぐに飽きられそうな感じかなと。
甘さもほどよく、できたてを頂きましたがフワフワの食感。耳が薄く、香ばしく柔らかくおいしかったです。朝、9時前に散歩で通りかかったら予約受付が始まっていました。
1ヶ月以上前にオープンしてから、いつも完売の看板が出ていて買えませんでしたが、最近土曜日の夕方5時頃行ったら、完売の看板が出てなくて買えました。「もうどうしよう」が1本税別800円でした。雨の日の午後1時頃も完売の看板が出ていませんでした。「誘惑のレーズン」は休止中で8月に入ってからになるそうです。パンフレットによれば、パンの食材は小麦粉と添加物不使用の生クリーム、コーヒー蜂蜜、ジャージー牛乳だそうです。専用駐車場はないようです。平日、第四銀行古町中央支店のフレンドパーク駐車場を利用すれば、15〜30分駐車場が無料です。ネクスト21の中央区役所を利用すれば、西堀地下駐車場の駐車券がもらえます。
名前 |
まじガマンできない |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-223-7010 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

久しぶりに行きました!限定のバニラの食パンを買いました。袋も可愛いデザインのものになってて、プレゼントとか喜ばれそう🤭