四国一周旅行の必須ガソリン!
ENEOS 中村東SSの特徴
四国一周旅行の際に立ち寄れる、便利な立地です。
元旦から営業していて、年始も助かりました。
ENEOSセルフのガソリンスタンドで給油がスムーズです。
自宅と職場の動線上にあり、月1~2回ほど利用してます、もう10年以上。オイル交換もしますし、冬場は灯油も買います。会社の同僚がガス欠で困ったときに、携帯用燃料タンクを貸してほしいと言えば快く貸してくれました。オイル交換の時に、より高価なオイルをオススメされたこともありません。ワイパーゴムがもう換え時だから換えたほうが良いですよとか、タイヤのイイのがあるのでどうですか、とか言われたこともありません。つまり、イイお店なのでしょう。
いつもお世話になっております…こちらは必ず通勤、帰宅時にガソリンが無くなりそうになると、給油させてもらう必須環境のひとつ(場所)です。
明るい時間帯にしか利用しませんが、店員さんが親切です。空気圧のチェックも手早い。LINEでポイントカードを集めていますが、今回で3回目の無料洗車でした。夕方18時以降は多少込み合うみたいです。
普通のガソリンスタンドです。
元旦からあいていて、助かった。
やっぱり高いよここ 磯で拾った小さい財布では払いきれない。
ガソリンの値段は高いけど四国の帰りにはちようど入りやすい所です。
ここに止まっている、黒い大きな車のせいで何回もガソリンを入れる事が出来ない事が多々あります。挙げ句の果てには、四万十市内で一度あおられ、怖くてコンビニに入ると、若い2人の男の人が降りて来て、文句を言われました。二度と利用しません。
昼間の店員さんは愛想も良く、対応もよし。しかし、夜の店員さん(黒のオデッセイ)が給油所の所に駐車して、度々ガソリンが入れれない事が多々あります。ピットの前に移動していても、なぜか真ん中寄りに駐車してますので、奥の給油所には入りづらいです。見せたいのか何なのかはわかりませんが、邪魔ですし、対応も最低です。夜中には若者の溜まり場になってます。
名前 |
ENEOS 中村東SS |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0880-34-1011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

姉夫婦と一緒に四国一周旅行の際、ガソリン給油の為に立ち寄りました。