湯島天神近く、笑顔と共に。
ドトールコーヒーショップ 湯島春日通り店の特徴
湯島駅2番出口すぐの立地で、便利な待ち合わせスポットです。
2階には喫煙ブースがあり、リラックスできる環境が魅力です。
レモンココナッツマフィンが特におすすめで、テイクアウトも楽しめます。
朝は少し混みますが満席ということはほぼないと思います。仕事前の朝の一時を静かに過ごすにはいい場所だと思います。朝一近くの常連の中には違うところで買ったパンを食べてるような人もいます。2階なのでわからないと思っているのでしょうが。それが良いとは思いませんが。
・Wi-Fi環境普通(席にもよる)。・コンセント席無し。・smoking booth有り(飲食不可、座席無し)。湯島駅2番出口出て直ぐにあります。
コーヒー☕ショップを探していて、お店に入ってふと気が付けば、ちょうど湯島天神の大祭行事に行き会います。もちろんドトールの店内もいっぱいです。席数は64とありますが、カウンター席、2人がけの席多いです。日常的に通路は狭い方です。氏子さん +外国人観光客 +歓談客 +普通にベビーカー2階に担ぎ入れて、大人2人なのにテーブル繋ぎ合わせて子ども連れ +スマホのみ客 +そんな中でもノートPC作業可能客のみなさんでほぼ満席になっていました。写真は飽きないブレンドにかぼちゃのプリンタルトです。ドトールの素晴らしさそのもののブレンドです。とても美味なのですが、まだまだ修養が必要ですね。こちらは必要な作業だけして退散です。Wifi入ります。
店員さんの笑顔が素敵。サラリーマンから主婦まで多くの職種に利用されてます。
地下鉄湯島駅の直ぐ傍にあります。軽食と珈琲済ませによく寄ります。ほかのドトールより丁寧に接客されて感じの良い店です。
7人で来店 いつも込み合っていることは知っていたので 大丈夫かな?でしたが 日曜日だったので 空いていて 助かりました。
安定のドトール。散歩の合間にwi-fi使ってのんびり休憩できるありがたさ。でもなんだろ、道路沿いの窓側の席は、空調の調子なのか、道路か共振かはわからないけど、ずーっと重低音の揺れが気になりました。気の所為とかじゃなくてテーブルに置いたコーヒーに細かく波紋がずっと出てましたが、なんだか気になりました。
料理は美味しかったのですが、手際が悪くすごく待たされました。レジ前の列が入口まで続いていました。
湯島駅前にあるカフェ☕️待ち合わせや時間調整したい時に、ドトールを見つけると安心して入店できます値段と味良し。軽食やドリンクも美味しいです😊イートインスペースは1階と2階にあります。2階は2名席が8テーブルくらい。壁サイドはソファー席あり。窓際はカウンター席になっており、6席くらいあります。昼前に入れば空いてますが、昼過ぎになると徐々に席も埋まってきます。昼12時~のピーク時間は店外まで行列😅
名前 |
ドトールコーヒーショップ 湯島春日通り店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5812-6240 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

入った瞬間 笑顔なく接客されました。あまりいい気分では無いので接客の対応から学んで欲しいです。