四万十市の絶品チーズケーキ。
Hata's Kitchenの特徴
四万十市で夜22時まで営業、ラーメンが楽しめるお店です。
出来立てのピザや美味しいチーズケーキ、種類豊富なデザートが人気です。
地元の食材を生かした手作り料理が魅力で、おしゃれな雰囲気も楽しめます。
初めて来店し、週末のバフェを利用させて頂きました。ランチ時間ギリギリに入店したせいか、全体的に料理のボリュームが少なかったですが、味は美味しかったです。店のコンセプトもユニークで、平日はラーメン屋さんになったり、週末はバフェ店になったりと、変幻自在。当たり前の事を、当たり前にやるお店ではないという点では、本当に今風かも知れません。バフェ料理の中に、御椀ラーメンがあって、頂きましたが、スープがめちゃ美味しかったです。次回は、平日にラーメンを食べに来たくなりました。また、寄らせて頂きます。
バイキングも美味しい店ですが、今回は夜営業のラーメンを食べに訪問。中華そばをいただきましたが、出汁の効いたスープとしっかりしたボリュームで大満足の一品でした。
地元民と一緒に夜22時前くらいに行きました、20時からラーメンを食べれるみたいで夜中まで営業してるみたいです場所は2階で、階段とエレベーターで行けますが階段は開いてないこともあるみたいなのでエレベーター推奨です。「馬鹿力全部乗せ」というチカラそばなるものを食べました見た目は、かなり味が濃そうでお腹が4分目くらいだったので食べれるか不安でしたが食べてみて杞憂に終わりました。スープは、ニンニクのインパクトが効いているのですがあっさりしていて非常に食べやすくスルスル飲める味でした。麺は、普通と太麺の間くらいでスープとベストマッチ!ツレのおすすめがチャーシューとのことで、「めっちゃとろけますよー!」と言われたので少し笑って箸で掴んだら箸から滑り落ちて口が空を切りました笑自家製チャーシューということで、脂の旨みと食べ応え抜群で非常に美味しかったです。土日祝はビュッフェ形式で料理を提供しているらしく、また来たいと思える非常に美味しいお店でした。店内は広く、数十名ほど入れますし、KIDSroomもあり、トイレも広くて綺麗です。店員さんの、笑顔も素敵でお気に入りのお店がまた増えました。駐車場は、少し台数が少ないみたいなのでどこかで停めて歩いてくるのがいいかもです。値段は、ラーメン1杯1000円前後~1250円ほどでした。また、きます!ご馳走様でした!
出来立てのピザやパスタ、パンまであります。この地域ならではの刺身や鰹のタタキなど、普通のビュッフェとは一味違う楽しみがあります!
このお店の目玉はなんと言ってもピザ。ピザやチーズ好きにはたまらないお店です。「幡多の台所」の名に恥じないできたてピザを楽しめます。ピザが苦手な方にはオムライスがオススメです。
日替わり当たりだった子供が食べ散らかしたお米も笑顔でひろってくれた子連れに最適。
清潔感あって、店員さんも感じが良く料理も美味しい。値段もお手頃。個人的には、ピザとスパゲッティがすごい旨かった。場所が少し分かりにくかったけど、星5個で。
お手軽な価格で食べ放題。ソフトドリンク、デザートも込みです。どの料理も丁寧に作られていて美味しいです。
おしゃれなお店ですが、小さな子供さんも一緒に行ける!一部スペースにキッズルームがもうけられ 赤ちゃん用の椅子、食器等完備キッズルームで食事の持ち込みオッケー👌なら、尚助かる!できるのかな?お手洗いの通りがけに、キッズスペースに、お父さんがあやしているのを見て、感じました私は大好き!全体的になかなか美味しいビュッフェ形式です🤩🤩🤩大人1350円でドリンクバーは別途タタキ、チャーハン、卵焼き、かき揚げサラダ、ラーメン、唐揚げ、サンドイッチコーンスープ、がお気に入りで何度もリピート😋パスタ、ビザ、酢豚、おにぎり等等なかなかいいですよ😋出来上がると、スタッフの方が、○○出来ましたので!と、教えて下さり、嬉しい😄味付けはしっかりついてます。お店の中はほぼ、女子!!!でした近くなら、再々出向きたいお店😊😊
名前 |
Hata's Kitchen |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0880-35-0567 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日のランチ。日替わりすごくいい!日替わりて他のとこショボいこと多いのに、照り焼きチキンに鰹のタタキに冷麺てメイン級ばかり。それとオクラの和え物に温泉卵。最高やん。醤油の王様ラーメンは好みじゃなかった。でもチャーシューは飲めるくらいとろとろ!日替わり以外は値段が高め!