深夜に楽しむ濃厚味噌ラーメン。
ラーメン山岡家 長岡堺店の特徴
仕事終わりに立ち寄りやすい、24時間営業のラーメン店です✨
期間限定のホタテラーメンや、えび塩つけ麺が楽しめるお店です
自分好みに調整できる、麺の硬さや脂の量が選べるサービスがあります
期間限定のホタテラーメンを注文。麺は太麺で硬めでスープとの相性も良かった。一つ気をつける必要があるのは床がぬるぬるで転びそうになること 笑。
仕事納めに、ささやかながら「ノンアルコールビール」と「ギョーザ」で日本人さんと打ち上げです🍻🥟一年お疲れ様でした😄日本人さんは「醤油ネギチャーシュー麺」わたくしは「塩ラーメン」を頂きました🙏
コンビニでも24時間営業を諦めるこの時代、ラーメン屋で24時間営業とは頭が下がります。中毒性の高いラーメンでうまいです。色々とカスタムできるのもいいですね。また登山します。
臭い、熱い、うまい!!お店の中とスープは濡れた犬の様な匂いがするけど馴れれば平気👍脂多めのスープは全然冷めないから口の中やけどします😂
深夜に来店したのですが、店員さんの対応はとても良くまた元気があって良かったですねぇ~深夜帯に営業している飲食店は限られてしまい、正直もう歳なのでちょっと油が多かった…かなァ~😅でもお味はとても良かったですね‼️本日は期間限定の私が【えび塩つけ麺】同僚が【えび塩ラーメン】を頂きに✋前回、ご指摘を頂いたのを教訓に『油少なめ』にてのオーダー✌いゃぁ~美味かった✌✨海老の香りが広がり幸せな一時を送れました🦐又感心させられたのですが女性店員さんの対応が笑顔宜しく丁寧な対応で料理は勿論、居心地の良い時間が過ごせました👌ありがとうございました🙏
仕事終わりに無性に食べたいです。トッピングも的確に盛り付けされて良いです。チャシューがメチャ旨い😋臭いと言う感想もあるけど、九州から来た私には臭さがまだ足らないように思う。もっと、豚骨臭くても良い。
【特製味噌ネギチャーシュー麺】豚骨スープに甘めの味噌が加わってとても美味しいです。太めで歯応えある麺も相性抜群。好みは固め、背脂変更お願いしましたが、背脂無しでした。変更出来なかったでしたっけ?
関越自動車道 長岡ICから車で6分の場所にある。24時間営業でお馴染み山岡家さん。新潟県には何店舗がある内の長岡市内はこの店舗のみ。いつも特製味噌or醤油を食べているので今回はチャレンジという意味も兼ねて・つけ麺 ¥770-・ライス ¥180・ギョーザ ¥330-を注文した。つけ麺は味濃いめあと普通でカスタマイズ。訪問当時23時過ぎごろだったのだがほぼお店は満席で賑わっていた。醤油がガツンと効いたオイリーなスープ。程よく締められたプリプリな中太ちぢれ麺。ギョーザとご飯でニンニク、胡椒のトッピングも忘れず食らいつく。夜の時間帯だからかハイペースで完食。朝ラーメンなるものもあるらしいので次回はそれを狙っていこうかなと。美味しく頂きました。ごちそう様でした。
夜中の2時で天気雨なのに沢山のお客さんが居ました❗️辛味噌ネギラーメン(激辛)を頂いたのですが!美味しく頂けました❗️やはり、アブラを背脂変更で背脂多目でお願いしました!可なり旨い‼️完全にハマってます‼️
名前 |
ラーメン山岡家 長岡堺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0258-86-5459 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

まだ開店して期間が’経っていないせいなのか、スープの濃度が他の山岡家と比べて、あっさりしすぎてる気がする。他の山岡家を食べてきた者としては、やはり、この味では物足りない。もっと深く凝縮された山岡家らしい味をここで食べれる日が来たらいいのにな。しばらくは行くことはないだろうというのが今の感想である。