只見で味わうチャーシューメン!
ドライブイン雪国茶屋の特徴
雪国茶屋のチャーシューメンは、普通のドライブインを超えた味わいです!
手打ちの蕎麦と餅が名物で、郷土料理を楽しむことができます。
昭和の雰囲気が漂う、年季の入った建物で特別なひとときを。
只見に来たら絶対食べてほしいです!めっちゃ美味しい😋有來只見線的話一定要來雪國茶屋吃午餐溫馨的小店,東西都好好吃,老闆也很親切可愛。
雪国茶屋のチャーシューメン!どんぶりいっぱいのチャーシューの中からメンマやネギ、そしてちぢれ麺が顔を出しますチャーシューが売り切れで、食べられない時があるのでご注意を奥会津に来ると寄りたくなるお店お餅ラーメンもおすすめ!ラーメンのスープに浸かったお餅がまた最高!これは珍しいご飯が食べたい時には煮込みかつ丼安くて心配だったお値段もやっと値上がりしていました。今のご時世、あたりまえだよね。
国道沿いにある、昔ながらの食堂です。三島町役場から車で5分くらいの場所にあり、道の駅 尾瀬街道みしま宿手前にあります。毎回通る度に『ラーメン』『ソースかつ丼』のぼりが立っており以前から気になっていました。今回も気になりつつも、喜多方ラーメンを食べようと思っていたので通過・・・しかし。後ろ髪をひかれUターンし、お店に入りました。初訪問!!!店内は昭和感たっぷりのドライブンイン🍜年配のご夫婦で営業されていて、親方はランニングシャツに短パンに靴下姿(笑)テーブル席と座敷があり、休日の13時頃訪問しましたが座敷は家族連れ、テーブル席は1人先客がいました。名物であろう『お餅ラーメン』を注文。相方は、『手打ちそば』『ソースかつ丼』を注文。ラーメンはちぢれ麺であっさり醤油ベースのお味。お餅が2つのっており、チャーシューも美味!ラーメンに餅って合うのだろうか・・・と内心思いながらも、ラーメンのだしがしみていてこれがまたうまい!あまりにもお餅が美味しかったので、持ち帰り用のお餅(くるみ、あんこ)を買って帰りました。相方のそばは、太さは全部ばらばら(笑)ですが、そばに天ぷらもついてきて、サービスが良い!!お味は、道の駅などのそばより断然おいしいです!!蕎麦屋さんでもいいくらい。ソースかつ丼は、お肉が若干脂っこい感じはありましたが、ソースの味はおいしく。申し分ない味です。長年営業を続けている理由が、分かります。ごちそうさまでした!
写真はチャーシュー麺大盛。コロナが収まって客足復活。結構満席です。ラーメン・モチ・ソバと田舎の美味しいものがあります。混むと時間がかかるのが難点。チャーシューは薄くなった。
田舎の食堂です。らーめんがオススメです。今回は食べていませんが、お蕎麦も美味しそうです。携帯電話の急速充電器が机の上にありましま。難点は、オーダーの伺いが早すぎるくらいです。
国道252線沿いにある道の駅みしま宿から程近い場所にあるドライブインを名乗る食堂です。手前のドライブインの看板が目立つ建物は使われていない様で、隣接する新し目の建物が食事処になります。今回の初訪問では看板メニューと思われるお餅ラーメンを注文。餅とラーメンという有りそうであまり見かけない組み合わせですが、スープの出汁が餅との相性がよく、雑煮を食べるような感覚で頂きました。他のメニューも充実していて、次回の訪問では手打ちそばや単品の餅を注文してみたいですね。
この辺りには観光目的で来ることがしばしばあります。毎年の様に来てますが雪国茶屋さんにはほぼ毎回立ち寄ってます。今回も休日のお昼時に立ち寄りました。店内は満席ではなかったです。今回はざる蕎麦を注文。そもそもドライブインと名乗っており怪しい雰囲気ですが、なんのなんの立派な美味しい手打ち蕎麦です。コシもあり、香り喉越しともに素晴らしいです。あと、こちらはお餅推しの様でお餅ラーメンなるものがあります。ただラーメンに丸餅が乗ってるのですが。意外や意外、これが美味しいんですね。意外な取り合わせ。是非とも試してもらいたいです。ソースカツ丼とかの丼ものもありさながら食堂ですね。まさにドライブイン。会津坂本から只見町方面は飲食店は非常に少なく貴重な存在です。道の駅ぐらいしかない空白地帯です。是非とも長く続けて欲しいものです。
国道252号線沿いにある、昭和の雰囲気のあるドライブインで、手打ちの蕎麦と餅が名物で人気があります。今回は蕎麦を食べましたが、とても美味しかったです!今度はちょっと気になるお餅を頂きに行きたいと思います。
まさに、昭和のドライブイン!そば、ラーメン、カツ丼、ソースカツ丼、お餅など食べられます。お餅は柔らかくオススメです。サイドメニューにピッタリです!
名前 |
ドライブイン雪国茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0241-52-2364 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ラーメンが普通のドライブインより美味しい。喜多方ラーメンみたいな麺。お餅も美味しい。蕎麦も人気。たまに猫ちゃんが通る(お店終わると店にくるみたい)昔懐かしい雰囲気がよい。