仙台で味わうベルギーの情熱。
ダボスの特徴
仙台の老舗ベルギービール専門店で、感動の品揃えです。
常時4種類の樽生ベルギービールを楽しめる穴場のお店です。
オーナーの豊富なベルギービール知識が魅力で、会話も楽しいです。
ベルギービールの専門店🇧🇪常連さんが多いイメージですが、ひとりでふらっと寄れる穴場です。種類がたくさんありすぎて、メニューを見てもちんぷんかんぷんでしたが、酸味の有無とか苦いのが好きとかってイメージを伝えるとオススメビールを教えてくれます‼︎写真ないですが、隣の方がオーダーしていた唐揚げがかなりのボリュームでコスパ最強メニューかなって感じました😚この日はフランスの方とおしゃべりしながら楽しく飲みました☺️
ベルギービールが1杯1000円〜程で飲めます。種類がとにかく豊富で、奥様の解説や説明書もおもしろいです。1杯1000円くらいするので最初は高いかな?と思いましたが、珍しくて美味しいベルギービールを飲めるので妥当な価格です。フードメニューはボリュームがありどれも美味しかったです。一人でふらっと行くもよし、テーブル席もあるので友達やカップルと行くもよし、素敵なお店でした。
ベルギービールの有名店。ベテランマスターのうんちくを聞きながらゆったりとベルギービールを堪能出来ます。フードは生牡蠣やステーキは絶対食べたい一品!
常時4種類の樽生ベルギービールの他に瓶でも100種類近いベルギービールが飲めます!ほぼ生牡蠣も仕入れており牡蠣好きにはたまらないと思います。ランビックと合わせるのは最高です。そして特上ステーキは是非食べてみて欲しいです。一人でもふらりと、人数がいる場合には電話してからの方が確実です。日曜もこっそりやっている場合が多いです。毎日更新しているFacebookでご確認を。各種決済アプリ・クレジットカードOKです。たまには洋風にビールを飲みたくなったら迷わずGOです!
ベルギービールの老舗。マスターとママも最高です(^o^)/
愛して止まない。牡蠣とランビックの組み合わせも最高に旨いのですが、料理がどれもハズレなし!そして店の雰囲気も!!
ベルギービールの専門店です。品揃えが豊富で、生ビールの種類は時期により変わっているので行くたびに違う味を楽しむことができます。ここの良いところの一つは、ビールごとにビールの醸造所のグラスを合わせてくれるので、ビールの味わいにあったグラスで楽しむことができます。日本の普通のビールは苦手という方でも、ベルギービールは味の多様性が大きいので、自分好みの味がきっと見つかると思います。料理も美味しい!個人的には、ここで夏にいただいた岩牡蠣と酸味の効いたビールの組み合わせは、時々思い出し味わいをしてしまうくらい印象に残っています。輸入ビールということもあり、1杯の値段は高め(1500円とか)なので学生さんとかにはちょっと厳しいかもしれませんが、時に奮発していってみて見るだけの価値のあるお店なのでオススメです。
ベルギービール好きにはたまらないお店です。美味しいベルギービールが何十種類も有って、食べ物も美味しかった。ビールを注文すると、グラスだけでなくコースターも替わるのが楽しかった。
ビールもお料理も大変おいしかったです!気さくなマスターとマダムとのお話も尽きずとても良い時間を過ごさせて頂きました。ありがとうございました。
名前 |
ダボス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-211-6816 |
住所 |
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町1丁目6−19 壱番館ビル B1F |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

仙台の老舗ベルギービール専門店。常時4種類の生ビールが飲めて、その他定番から季節限定まで迷いきれない程多様なビールの数々。お通しの生ハムにパンもちょうどいい。牡蠣はその日の仕入れによって唐桑産だったり産地まちまちだけどいつでも食べられて、生もアヒージョも美味しい。フードメニューが家庭的ながらどれもハズレなし。冬のホットビールは毎年マスト。春はアスパラがパリッとジューシーで美味しかった!一人でも複数でも気軽に来られる雰囲気です。