地元が勧める明日葉ラーメン。
八島の特徴
明日葉ラーメンが絶品で、旅行中にぜひ食べたい一品です。
特製ラーメンのあっさりチャーシュー麺が好評で気軽に頂けます。
夜の訪問にもぴったりな、八丈島の隠れ家的居酒屋です。
八丈島の現地の人に尋ねたら、ここ「八島」の名前が一番たくさん出てきました。(2023年現在)創業44年となる八丈島の老舗の名店であり、島唯一?の自家製麺のお店であり、温故知新を感じる町中華系でありながら、たくさんのラーメンを提供する素晴らしきラーメン食堂でした。店主さんのおススメは、「八島特製ラーメン」とのことでした。が、事前の予習では「鶏から揚げラーメン」も美味しいってどこかに書いてあったので、「鶏から揚げ入りの八島特製ラーメン」をお願いしました(+鶏から揚げ単品トッピングで!)。これが、もう大当たり!!から揚げラーメンやパーコー(排骨)ラーメンが好きな人なら、これはもう完璧にノックダウンさせられるレベルの絶品から揚げラーメンになっていました。で、ここの「特製」の意味は、「野菜あんかけ」ってことでありました。肉野菜あんかけが入った具沢山のラーメン。そこに「から揚げ」が入るもんだから、「鶏から揚げ野菜あんかけラーメン」になるわけで、、、これが、もう会心の一撃!!!でありまして。すっごく美味しかったな。味わい的には、しょっぱめの野菜あんかけラーメンですが、あんまり粘度は高くなく、とろみのあるスープ、って感じでした。で、麺が旨い!! とにかくこの麺は、この島ナンバーワンの麺じゃないかな?!って。お店の人も親切ですし、二代目もすごく紳士的な人ですし、全部がよかったです!!!
2023.05締めラーメンが食べたくて立ち寄りました。当日は「八島特製ラーメン850円」と「サッポロビール(大瓶)650円」を頂きました。ラーメンは少しとろみのある醤油ベース。具沢山でボリュームもありとても美味しかった。当日はラストオーダーギリギリでの訪問だったのですが、心良く受け入れて下さいました。次回はもう少し早い時間に来て、単品メニューでゆっくり酒を飲み、締めで定食やラーメンを食べる…そんな居酒屋として利用したいと思います。
地元の人がよく入る定食屋。価格も良心的でメニューも豊富にある。おすすめは、特製ラーメン、生姜焼き定食、唐揚げ定食。味は少し濃いめだけど、汁物が薄口なので丁度いい。唐揚げはメチャクチャ美味しかった。→特におすすめ。量は、普通です。定食には付け合わせでポテトサラダがついて、これも絶品です。夜は美味しくお酒が飲めそうな、カジュアルなお店かなと思う。
大変美味しく頂きました。
明日葉ラ―メン🍜(゚д゚)ウマー
八丈島に旅行に行ってお昼御飯を何処にしようか悩むなら、お勧めです。特別美味しいとかでは有りませんが、値段も高くないし素早く対応してくれます。
特製ラーメンを頂きました。あんかけになっていて、大変美味しかったです。つまみメニューもあるので夜は居酒屋使いでも大丈夫かと思います。
夜に行きました。女将さんかな?丁寧な対応で気持ちよかったです。肝心な食事も、一品一品、手間をかけたお料理で美味しかったです。また、焼酎は1合制(八重椿@500)はお得感があります!〆のらーめん、美味しかったな〜☆
八丈島の居酒屋さん。定食も豊富です。
名前 |
八島 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04996-2-3432 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

八丈島最後のランチをどうしようかと思っていたら、勧めてくれたのがこちらでした。迷わず特製ラーメンにしたかったですが、唐揚げも気になるのでお願いしたら追加してくれました!ガッツリ濃い目の味付けで、最後まで美味しく頂けます😊